Nicotto Town


つくしのつれづれノート


つれづれなるままに自由に書いていきます

風立ちぬ リヴェンジ(T_T)

先週ジブリ映画「風立ちぬ」の原画展に行っているんですが(映画自体は今月1日に観に行っている)、昼間の混雑した時間帯でじっくり観れなかったので、昨日の最終日に原画展を今一度拝もうと自転車にまたがって鎌倉を発し、横浜を目指しました。
ここのところくそ暑くて六に自転車も走らせられないような有様だったのです...

>> 続きを読む


心霊スポットIN鎌倉 ver2

 昨日のブログで心霊スポットについてちょっとつついたので、去年書いた記事にプラスαして近所にある心霊スポットについて突っ込んでいきます。


昨日の記事でつついた心霊スポットが鎌倉~逗子間のトンネルである小坪トンネルです。
心霊関連の番組でもしょっちゅう取り上げられるので(80...

>> 続きを読む


逗子方面新ツーリングルート開拓

体調がよくなってから再び自転車で湘南地域を中心に走りまわるようになったんですが、体調崩してる間に超激太りしてしまった為に山の多い鎌倉以東の三浦半島方面への進出がきつくなって、敬遠するようになってしまいました。
それまで鎌倉~逗子間で唯一使っていた小坪トンネルルート(小坪トンネルは日本有数のトンネルタ...

>> 続きを読む


鎌倉!!

鎌倉を特集した先週の「歴史秘話ヒストリア」(当代のNHK歴史番組よん♪)を昨日やっと観ました。
地元鎌倉人として本放送見逃したときは大変あせりましたよ~(笑)

毎年2000万人の観光客を動員する観光名所鎌倉!
今や観光用の街としてRPGのファンタジー風味がかかった町並みとなってしまったことで、本来...

>> 続きを読む


鎌倉・腹切りやぐら

最近自分が住むこの鎌倉については、鎌倉を囲む三方の山の尾根のハイキングコースを巡っているわけなんですが、今日は鎌倉東部の山の尾根を進む祇園山ハイキングコースを行きました。
このコースの高台から見下ろせる鎌倉と海はまさに絶景なのですが、今回私つくしが目玉としていたのはこのハイキングコースの出入り口にあ...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.