■近代文藝之研究|研究|イブセン小傳(27)
- カテゴリ: その他
- 2011/06/14 22:39:04
■近代文藝之研究|研究|イブセン小傳 (四)(2)
イブセンが『ブランド』以後の作は之れを全體についていふと、凡そ三種に彙類することが出來やう。第一は『ブランド』『ピーア、ギント』『人形の家』其の他の作に於ける如く、道徳問題乃至深い人生問題を如實に取り扱つたものである。所謂自然派的問題文學の最も深...
島村抱月・著『近代文藝之研究』のテキスト・データ化ブログ。2014年02月に全文のデータ化終了。只今入力ミス等の校正進行中。
■近代文藝之研究|研究|イブセン小傳 (四)(2)
イブセンが『ブランド』以後の作は之れを全體についていふと、凡そ三種に彙類することが出來やう。第一は『ブランド』『ピーア、ギント』『人形の家』其の他の作に於ける如く、道徳問題乃至深い人生問題を如實に取り扱つたものである。所謂自然派的問題文學の最も深...
■近代文藝之研究|研究|イブセン小傳 (四)(1)
イブセンの生活は此の頃までも尚甚だ窮乏勝ちであつたといふ。然るに此の年を以て諾威國會は彼れに六百弗許りづゝの「詩人手當」を給する事を議決し、其の他著書の版權料等も増して始めて生計上全く自由の人となつた。
其の他彼れの身世に關しては其の千八百七十一...
■近代文藝之研究|研究|イブセン小傳 (三)(15) - (四)(1)
[#ここから2字下げ]
『僭望者』(英訳名 The Pretenders — 1864)
[#ここで字下げ終わり]
[#ここから1字下げ]
イブセンがローマンチックなる作の殿りなり。自信あり地歩ある王子ハーコンと懷...
■近代文藝之研究|研究|イブセン小傳 (三)(14)
[#ここから2字下げ]
『戀の喜劇』(英譯名 Love's Comedy — 1862)
[#ここで字下げ終わり]
[#ここから1字下げ]
是れイブセンが社會を諷刺したる劇の一と稱せらるゝもの、結婚といふことに就いて根本的の疑問を提...
■近代文藝之研究|研究|イブセン小傳 (三)(13)
第二場は饗宴の場、これ亦た室の周圍には何物をも具へず唯黒暗々たる背景にして之に時々、赤、青、紫等の光線を射下し、以て果て知れざる不思議の大廣間の如く見せ、其の前面には、篝火を焚き大卓子を据え、之に甲冑綺羅の色さまざまなる賓主が席を占めてゐる。第...