Nicotto Town



スズ穴観察のススメ


暖かくなりました。皆様、砂場と水浴び場のご用意を。
お庭のあるお宅でしたら草むしりして、水を入れた器を。
マンションやアパートなら土を入れたプランターと水を準備。スズ穴の季節です。

スズ穴とは何か、ですと? いけませぬな、試験に出ますぞ。
雀が砂浴びした際にできる、それはそれは美しき穴ボコのことです。
気に入った場所はみんなで奪い合いになる。10cm近い深さになります。

お天気のいい日、庭やプランターから砂埃がもうもうと舞い上がる。
おお、芸術活動の最中です。おなかを地面にこすり付け暴れ回る。
あったかくて気持ちいいのか、入ったままジーーーーーッとしてるヤツもいる。

穴が深くなって小石がでてくると、くちばしを使って追い出す。
粒子の細かい砂がすりばち状になった見事な造型。
ことしもすでに17個。みな見事。写真にも撮った。

子スズは砂浴びがヘタッピでヨタヨタやる。うーカワイイ。
水浴びと砂浴びを繰り返して泥団子みたいな姿になるヤツもいる。
メジロもムクドリもヒヨドリもハトもシジュウカラもやりません。オモシロイ。

スズ穴から時々、変わった植物の芽が出てくることもある。
おなかや羽についてた種なのかもしれない。スズ植物。
おいキミたち、たまには金のなる木の種を持ってきてくれんかね。無理か。

アバター
2015/05/24 12:51
>もみじさん

さあ補習です。まずは植木鉢の下に敷くプラ皿をご準備ください。
庭でのロケーションは非常に重要。外やご近所からは見えず、ネコ軍団の接近も察知しやすく、
リビングの窓から観察しやすいところ、地面は掘り返して柔らかいトコ。そこにお風呂を配置。

しばらくは寄り付きませんが、そのうち水を飲みに来たり、水浴びもするようになります。
こういう時期が続くと「ここは私たちの公衆浴場スズ」なんて気分になるらしい。
こうなるとあちこち散策し、お腹がくちくなると砂浴びを始めます。

わざわざ穴を作る必要は皆無。かなり固いとこにもオナカパワーで穴ぼこを作ります。
人気の場所は数羽が繰り返して掘るので、少しずつ窪みが深くなる。
大きな石が出てきたら、ときどき手伝って取り除く程度。

直径20cm、深さ10cmオーバーにまで進化します。こんなのがそこら中に。
水あびと砂浴びの往復実施は壮観です。水玉が飛び散り砂埃が天まで立ち昇る(大げさ)。
私には夏の風物の一つでございます。あ、冬でもやってますけどねヤツら。
アバター
2015/05/24 10:34
スズ穴、知りませんでした><;
試験に落ちた~!
春先に土のお庭のお宅で無数の小さな穴を発見!
なんだろうと思ってみていたら雀より少し大きい鳥が登場!
そしてくちばしで地面をつついて新たな穴を!
ああ、えさ探しだったのね^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.