Nicotto Town


つくしのつれづれノート


つれづれなるままに自由に書いていきます

のぼうの城

これまで幾度かブログに絡めてきた現在上映中の「のぼうの城」。
封切り日から少し経ちましたが、昨日レイトショーで観てきました。深夜ということだけあって料金も普段の1800円が1200円、席もガラガラな貸し切り状態でした。(笑)


ともあれ、とりあえず映画の内容
舞台は戦国時代終末期の関東武蔵(埼玉県...

>> 続きを読む


さくら荘のペットな彼女

今回の話ずいぶんコンパクトにまとめられてますね。
最初の空太のさくら荘脱出葛藤劇が4話費やしたのに(これが1巻の内容なのでしょう)、今回の七海のさくら荘入居編(2巻の内容らしいです。)は先週今週のの2話分のみみたいなわけで…
原作読んでないせいもあるんでしょうけど、まったく内容をバッサ...

>> 続きを読む


小林賢太郎のポツネン氏

もはやこの人お笑いの枠にはめ込んでいいかわからないのですが、自分のおススメはラーメンズの小林賢太郎です。

インパルスやドランクドラゴンのようにテレビに活躍の場を広げていったコメディアンとは対照的に、舞台コントに熱意を燃やしているコメディアンです。(他にも戯作家・演出家・漫画家もやっているそうです。...

>> 続きを読む


大河「平清盛」 嫡男重盛の死

久々に観た大河「平清盛」。(大河サークル立ち上げておきながら情けない限りで申し訳ないのですが…)
今回は何かと清盛と反発していた重盛が心労で命を落とし、そのすきを狙って平家を追い落そうとした後白河法皇が逆に幽閉されて、清盛ら平家が武家として歴史上初めて政権をのトップに立つというものでし...

>> 続きを読む


秒速5センチメートル

コレ、以前たった一人で作ったとはとても信じられないようなハイクオリティの自主製作アニメ「ほしのこえ」で話題となった新海誠監督の短編連作アニメです。

スタジオジブリや京都アニメーションなんか問題にならないくらい鮮やかな色彩で彩られた風景(特に空の色彩が見事!!)に圧巻されるのですけど、新海誠作品を知...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.