Nicotto Town


つくしのつれづれノート


つれづれなるままに自由に書いていきます

吉野大好き!!

しんどくて新しいこと書くのがめんどいので自分のバイブル「坂の上の雲」ネタを…

ここでいう「吉野」は人名でも地名でもなく、日清戦争のハイライト・黄海海戦で活躍した明治海軍の防護巡洋艦吉野のことです。
維新~1945年の敗戦までの日本海軍の軍艦の中で最も好きな軍艦がこの防護巡洋艦吉野なん...

>> 続きを読む


闘将伝! 立見尚文

とりあえず戊辰戦争シリーズ最後ということで、戊辰戦争で新政府軍を最も苦しめた旧幕府軍指揮官・立見鑑三郎尚文です。この人は新撰組ではなく戊辰戦争を旧幕府軍として戦った伊勢桑名藩の雷神隊隊長です。桑名藩は三重県にあった藩ですがこの藩は立見が誕生する20数年前に白河藩から移ってきたばかりの松平定信の藩であ...

>> 続きを読む


アボルダージュ土方…新撰組異聞

斎藤・永倉に続き第3段は新撰組副長・土方歳三です…っていっても残っている写真を観る限りで男前のイケメンでファンも多く(ひがんでるなあ…(笑))、今更まともなこと書いても知ってる人多いと思うので、今回は自分の生涯の一冊としている司馬遼太郎の明治小説「坂の上の雲」の観点から、...

>> 続きを読む


新撰組後記(永倉新八編)

戊辰戦争を旧幕府軍として戦った者たちのその後をついて書いた第二弾として、今回は新撰組二番隊組長・永倉新八です。

戊辰戦争の鳥羽伏見の戦いの後、新撰組が甲陽鎮撫隊に改組され甲州へ進撃するも敗れた際に永倉は近藤勇らと袂を分かち靖兵隊を結成して各地を転戦しますが、戊辰戦争の東北戦争(明治新政府軍&tim...

>> 続きを読む


新撰組後記(斎藤一編)

仕事中なぜか新撰組が頭の中をぐるぐるしてたため、しばらく戊辰戦争を旧幕府軍として戦った人物のその後についてしばらく書きます。
今回は新撰組・3番隊組長・斎藤一

戊辰戦争の会津戦争で新撰組から離脱し質実共に会津藩士となって会津藩の流刑地ともいえる下北半島と斗南に移住しそこで藩主松平容保・家老佐川官兵...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.