大河「平清盛」 富士川合戦!!
- カテゴリ: テレビ
- 2012/12/02 22:30:48
大河ドラマ「平清盛」もいよいよ終幕に近づきいよいよ源平合戦である治承・寿永の乱が本格化しました。今週の回は歴史のターニングポイントになった1180年の富士川の合戦を中心に描かれていました。
とりあえず感想
富士川合戦といったら富士川を隔て源平の大軍が対峙した結果はあっけないものだったけど大規模な合...
つれづれなるままに自由に書いていきます
大河ドラマ「平清盛」もいよいよ終幕に近づきいよいよ源平合戦である治承・寿永の乱が本格化しました。今週の回は歴史のターニングポイントになった1180年の富士川の合戦を中心に描かれていました。
とりあえず感想
富士川合戦といったら富士川を隔て源平の大軍が対峙した結果はあっけないものだったけど大規模な合...
昨日、大みそかの紅白歌合戦の出場メンバーが正式に発表されました。
今年は、ももクロやゴールデンボンバー・SKE48など初登場グループが12組あったりする一方で、
領土問題に揺れる国際関係の影響でK-POP歌手が締め出されるという(日韓関係で全体的に冷え切った世論を反映してるのなら自然ともいえる現象な...
「のぼうの城」の主演・野村萬斎の演技をもっと堪能したいと、かつて出演していた大河ドラマ「花の乱」(94年)をレンタルで借りて観ています。
「花の乱」はまともな室町時代を舞台にした唯一の大河ドラマであり、室町8代将軍・足利義政の正室・日野富子を主人公に応仁の乱によって室町幕府が破滅の道を歩んでいく地...
現在放送中の「勇者ヨシヒコと悪霊の鍵」でロケ地として露骨に毎回使いまわされている山形県庄内市の時代劇オープンセットの庄内映画村。
昨日の回で去年山梨から移築された武田信玄居館セット・風林火山館がとうとう登場しました。
この風林火山館の歴史はかなり古く、88年のNHK大河ドラマ「武田信玄」(中井貴一...
久々に観た大河「平清盛」。(大河サークル立ち上げておきながら情けない限りで申し訳ないのですが…)
今回は何かと清盛と反発していた重盛が心労で命を落とし、そのすきを狙って平家を追い落そうとした後白河法皇が逆に幽閉されて、清盛ら平家が武家として歴史上初めて政権をのトップに立つというものでし...