Nicotto Town


つくしのつれづれノート


つれづれなるままに自由に書いていきます

非常に怖かった「シン・ゴジラ」 感想求ム!

封切られた昨日さっそく見ました。今年の私ミカサの映画予定は異例の過密スケジュールとなっており、今回の「シン・ゴジラ」もその予定に当然組み込まれていましたがが正直この「シン・ゴジラ」に対しては当初最も期待度の低いクソ映画の印象しかありませんでした。 
理由1…昨日テレビでも放送された20...

>> 続きを読む


新海誠特集その6 言の葉の庭

7月上旬の下北沢トリウッドの新海誠特集のレビューも今回が最終回いや~長かった!そもそもしばらくにこっとでブログを書くのサボってたのに急に20を超えるブログ数になってるのも単にこの新海アニメレビューのためなわけで…本当はもっと早くに片づけたかったわけなんですがそのさなかにビックリするよう...

>> 続きを読む


新海誠特集その5 生と死を見つめる星を追う子ども

ここんところ忙しかったりビックリすることの連続なため間が空いていたが先々週の下北沢トリウッドの新海誠特集で観た新海アニメの5作品目が11年公開の「星を追う子ども」です。新海アニメの最長編作品なんですけど(今度公開される「君の名は。」さえもこれには及ばない)残念ながら最も人気のない新海アニメなのは間違...

>> 続きを読む


新海誠特集その4 秒速5センチメートル

先週日曜の下北沢トリウッドの新海誠特集6作品中特に目玉になった作品がこの「秒速5センチメートル」だと思います。現にトリウッドの新海誠特集の当日チケットの中では前作「言の葉の庭」と共に真っ先に無くなった作品であり、しかもラストの雰囲気が変わった「言の葉の庭」と違い「ほしのこえ」などの非常に切ない典型的...

>> 続きを読む


新海誠特集その3 雲のむこう、約束の場所

先週末までやっていた新海アニメ特集の三作目が04年公開の「雲のむこう、約束の場所」であり、新海アニメ初の劇場用アニメになります。
新海アニメでおなじみの作画クオリティ・場面と音楽のマッチングなどの巧みな演出が評価され、なんでも「毎日映画コンクールアニメーション映画賞」なる賞を同時期に公開された宮崎駿...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.