Nicotto Town


つくしのつれづれノート


つれづれなるままに自由に書いていきます

新海誠特集その2 涙腺崩壊‼ ほしのこえ

前のブログでやった新海アニメ特集でやった「彼女と彼女の猫」の次に間髪入れずに上映されたのが「ほしのこえ」でした。
前作「彼女と彼女の猫」と同じく「ほしのこえ」も監督・脚本・演出・作画・美術・編集を、新海がほぼ一人で行なった文字通りの自主製作アニメです。(でも容量は5分弱「彼女と彼女の猫」の5倍強の2...

>> 続きを読む


新海誠特集その1 彼女と彼女の猫

日曜日に千秋楽だった下北沢トリウッドの新海誠特集で新海アニメの劇場公開作品全6作(そのうち二作は自主製作)を午後2時から午後9時まで堪能しました。その最初を飾ったのが99年の自主製作アニメである「彼女と彼女の猫」です。




とりあえず内容について一人暮らしの彼女と彼女に拾われた猫の物語。ある日彼...

>> 続きを読む


下北沢映画館 猛暑の新海アニメチケット争奪戦

前回のブログの続報であり、日曜の話です。前回ブログ↓http://www.nicotto.jp/blog/detailuser_id=1032798&aid=62318828


八月末に新海誠の最新作のアニメ映画「君の名は。」が公開されることに先立ち、下北沢のミニシアター・トリウ...

>> 続きを読む


映画の為に灼熱地獄の大行列

昨日起こった炎天下での地獄絵図の失敗談のお話です。

実は来月の八月末に新海誠監督によるアニメ映画の最新作「君の名は。」が公開されるのに先立ち、只今東京下北沢のミニシアターでこれまで劇場公開されたアニメ作品全六作を一挙公開しておりこの土日が千秋楽と相成るわけなんですよね。(その全六作も「彼女と彼女の...

>> 続きを読む


植物図鑑

ただ今上映中の有川浩原作の映画ですが、観に行くとブログで書いた昨日さっそく観に行きましたよ。私ミカサにとってこの小説「植物図鑑」は単行本になる前のケータイ小説連載時に角川文庫で刊行されたオムニパス「君が見つける物語 恋愛編」(10代向けにジャンルごとに様々な小説家の短編や冒頭を集めた小説集)に掲載さ...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.