「関東補完計画」達成!(日本100名城)
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2017/11/12 22:13:47
今日東京へ行って江戸城の100名城スタンプをゲット!これで夏場から唱えてきた「関東補完計画」と称した日本100名城の関東制覇を達成しました。実際にはスケジュールの関係上長野方面の原付旅行を行っているため関東甲信地方の城を制覇したことになります。(他長篠城や山中城など中部・東海の城の一部が攻略済み)実...
つれづれなるままに自由に書いていきます
今日東京へ行って江戸城の100名城スタンプをゲット!これで夏場から唱えてきた「関東補完計画」と称した日本100名城の関東制覇を達成しました。実際にはスケジュールの関係上長野方面の原付旅行を行っているため関東甲信地方の城を制覇したことになります。(他長篠城や山中城など中部・東海の城の一部が攻略済み)実...
土曜日に改修途中の自転車を駆って鎌倉から横浜駅前まで行きました。今年は3回の原付旅行で原付に集中し就職で疲労も噴出したため最近自転車は放り出しっぱなしだったのですが、ここ数日間の休日で改修した自転車はまだ改修途中にも関わらず改修前とは印象が大きく異なり、性能こそ依然と変わらないにも関わらず新品同様の...
秋の一番の思い出は長野山中で野宿したことでしょうね(苦笑)
時は今からちょうど10年前の11月上旬、当時私ミカサは関東甲信一周を目指して自転車旅行をしており、その日は長野善光寺の宿坊から長野群馬を隔てた塩原高原の峠を越えて草津で温泉としゃれこもうと自転車を進めたのですが、あまりにも坂道がすさまじくて...
先月の原付旅行で攻略した東関東・北信州のお城の解説です。旅行後すぐ記事しようとしたんですけど夏の疲労(遊びすぎw)で沈黙してしまいだいぶ遅れてしまいました。
今回の度で攻略した城は全8城(内100名城は6城)実はそのすべての城が昨年の大河「真田丸」のメインである真田一族が関わった城なんですよね。「真...
夕方出発しました。
原付ベンリ丸に真田六連銭の旗を取り付けいざ出発!
今日の目的地は埼玉嵐山のはずだったんですが…
夕方からの雨がすさまじく、さらに東京武蔵村山~所沢間の森があまりにも深くてさまよい、これ以上の走行は命の危険すら感じる為(すさまじい雨で地図も全く役に立たなかったのだ&h...