六花と書いて「ろっか」と読むんですね。「りっか」ではなく・・・京アニの「中二病でも恋がしたい!」の影響で六花は「りっか」であると思いこんでたモノで・・・ちまたではロッカーの勇者と揶揄されてるようで・・・(ロッカーの勇者って何ぞね、更衣室に出没しそうなロッカーの幽霊ならまだわかるが…)
...
つれづれなるままに自由に書いていきます
六花と書いて「ろっか」と読むんですね。「りっか」ではなく・・・京アニの「中二病でも恋がしたい!」の影響で六花は「りっか」であると思いこんでたモノで・・・ちまたではロッカーの勇者と揶揄されてるようで・・・(ロッカーの勇者って何ぞね、更衣室に出没しそうなロッカーの幽霊ならまだわかるが…)
...
「がっこうぐらし」・・・一応前情報で大まかな内容は知ってましたが衝撃的でした。癒し系を思わせる萌え絵にあの内容はあのジャンルとしては最もエグイでしょ!!正直ロメオもビックリだわ!!(ヘタしたら原点越えしてないか・・・?)
それ以上に怖かったのがあのかわいい帽子かぶった主人公。あまりにも痛々しすぎて見...
先週から続々スタートしている夏アニメ春アニメと違ってほぼ毎日各曜日に見たいものがあるって感じなので日々がしんどく感じるわたしミカサにとっては大変助かります。とりあえずまだ始まってないものも含めて見ようと思っているのが以下の通り。
月・のんのんびよりりぴーと(一期がよかったので。時系列は最初からや...
・・・とは書いてみたもののここん所体調があまり良くなくてまともに観てるアニメ少ないんですよね。調子よかったらもっと多くかけるのでしょうが・・・
とりあえずまともに観てて面白かったアニメは「プラスティック・メモリーズ」のみでよしょうか・・・余命3カ月程度のアンドロイドの少女アイラとの恋愛は見てて凄く切...
「プラスティック・メモリーズ」が最終回をむかえました。当初こそ重苦しい作品かと思っていましたが、以外にもこれでもかってくらいに優しい雰囲気で展開していったのでビックリしました。最終回もやはり平常運転でした。これがアイラの望んだ最期の一日なんだなあ・・・
作中自分の最期に対する葛藤が沢山見られたけど、...