Nicotto Town


つくしのつれづれノート


つれづれなるままに自由に書いていきます

なかなか胸キュンにならない「月がきれい」

なんか惰性的に記事のタイトルにケチ付けるようになっていますが、その実春アニメで毎週一番楽しみにしているアニメなので悪しからず。青春恋愛モノ第6話のサブタイは「走れメロス」元ネタはもちろん森見登美彦の「走れメロス」ではございませんwww太宰治の「走れメロス」でございます。(森見登美彦の「新釈 走れメロ...

>> 続きを読む


付き合ってるのに距離が遠い「月がきれい」

毎週悶えながら楽しんでいますwww
思春期の恋愛を描く第5話。サブタイは「こころ」。夏目漱石の名作ですよね。夏目漱石の「こころ」は下宿先の未亡人のお嬢さんを巡って先生と先生の友人Kが三角関係となる中、先生はお嬢さんと恋仲になりつつあった友人Kを出し抜いてお嬢さんとの婚約を決めた事でKを自殺に追い込ん...

>> 続きを読む


デジモンアドベンチャーとサマーウォーズ

たまたまテレビつけてたらやってました。NHKのBSでGW中やってたアニメ特集の締めくくりとして放送されてたようです。「デジモンアドベンチャー」は「たまごっち」に引き続いてバンダイが発売したデジタルペットのおもちゃ「デジタルモンスター」の最初のアニメ版として、私ミカサが小中学生の時放送していたアニメで...

>> 続きを読む


LINE依存が不毛な「月がきれい」 4話

思春期の恋愛を描いた第4話。サブタイは「通り雨」。毎回名作文学のタイトルをサブタイに冠していますが「通り雨」というタイトルの名作小説を私ミカサは聞いたことがありません。ただ通り雨は驟雨とも呼ぶことから吉行淳之介の芥川賞受賞作「驟雨」を暗示するサブタイなのかなと思っています。(吉行淳之介は純文学の大家...

>> 続きを読む


月がきれい

俗にアニメお試し期間中といわれる3話目。

体育祭をきっかけに頻繁にLINEのやり取りをするようになった小太郎と茜。それぞれ地域の行事や部活の大会でそれぞれ忙しい中のすれ違いでLINEのやり取りが一時的に途切れたことをきっかけに茜が小太郎に会いに来た。折しも修学旅行直前の色恋沙汰の浮きついた雰囲気の...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.