Nicotto Town


☆ごま日記☆


ゴマの日常に起こったこと、気付いたことを
何も考えずに書いてます。

子どもハーバリウム教室開催しました。

今日は会社で
子どもさんを対象としたハーバリウム教室を
開催しました。
目的は母の日が近いので
手作りで作ってお母さんへプレゼントしよう企画です。

11人の子どもたちが参加してくれました。

今回の依頼は元々勤務していた料理教室
その場所で行いましたよ。
赤い花を中心に花材を準備してほしいとのこと...

>> 続きを読む


GWのレジ応援

今日は仕事
広島県北部のお店にレジ応援へ行ってきました。
忙しいかと思いましたが
子どもの日なのでみなさんお出かけしているようで・・・

田舎にはいないのかなぁ~

レジは暇でした。
でもイベントが多く
スタンプラリーやガラポンの補助券
子どもさんが来た時にはプレゼントを渡す。
何だか運用を見直して...

>> 続きを読む


アウトレットモールでハーバリウムしました。

今日は広島のジアウトレット広島にて
3Dハーバリウム教室を開催しました。
イベントスペースにて
10時から16時まで行いましたよ。

結果として
3Dハーバリウムランプ(電球の入れ物)1000円が17個
ビーカーを使ったもの1個
丸いガラス容器1個
ハーバリウムボールペン1500円3本

場所代が2...

>> 続きを読む


お金を使わない日

今日は休み
明日は広島のアウトレットモールで
ハーバリウム教室を開催するので
その準備作業をしてました。

花材や瓶、その他もろもろ
準備だけで2時間近くかかりました。
よく考えてみると今日はお財布を開いていない。
そうお金を使わなかったです。

節約をしていかないといけないと
思っていたところだっ...

>> 続きを読む


ネロリの花

今日は個人事業主初日
広島県の呉市にある島、大崎下島へ
ネロリの花を摘み取りに行ってきました。

ある会社とコラボして
ネロリの花を使ったハーバリウムを
作成して卸してほしいとの依頼です。

ネロリの花とは甘夏の花で
白くて花の香りがすごいです。
アロマオイルはほとんど採取することができず
小さな瓶...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.