Nicotto Town


エレウシス


映画見てきた

「のぼうの城」見てきました。
面白かった。^^

野村萬斎サスガでした。
原作イメージ通りの成田長親。
上地雄輔もぐっさんも良かった。

CGは津波思い出させるってことで
公開遅らせただけあって迫力あった。

芦田愛菜より演技力が無い
榮倉奈々のマイナスもあったけど
それ以上に面白かった。

脚本って大事だね、と
大河と朝ドラで失敗してる
NHKに見せてやりたいわね。

アバター
2012/11/18 23:03
☆aika さん
 「陰陽師」より狂言に近かったですね。
 さすがの踊りでした。
アバター
2012/11/18 23:02
☆吉乃 さん
 うん、面白かった。
 榮倉奈々さえ目をつぶれば。。。
アバター
2012/11/18 23:01
☆きゅあ さん
 私も本当に久しぶりの映画でしたよ。
 でも、見たいと心底思うのもあまりなかったからなぁ。。
アバター
2012/11/18 23:01
☆mari さん
 三成はクソ真面目な熱い男として描かれてます。
 史実に近いかな。
アバター
2012/11/18 15:48
野村萬斎、私も好きですvv
ここ数日、「のぼうの城」を見に行きたい・・・と、思いつつも
「陰陽師」を見て、我慢しています(^^)
時間見つけて是非見に行きたいなぁ~vv
アバター
2012/11/18 10:53
のぼうの城評判いいですね^^
是非見てみます^^

NHKについては同感であります^^;
アバター
2012/11/17 23:36
いいですねぇー
のむらまんさくはNHK教育の「にほんごにあそぼ」にも出てますね
映画か…いつになったら映画館にまた行けるかなあ。
アバター
2012/11/17 23:12
「のぼうの城」もう公開されているんですね。12月だと思ってました><
私、萬斎さんのファンなのですが、やはりさすがの演技なんですね、嬉しい♪
三成様はどのように描かれているのでしょうか。。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.