Nicotto Town


エレウシス


私は行ってきました

選挙前1週間。

とはいえ、わが選挙区は1強ぽいので
あまり騒がしくはないけれど。

泡沫政党や無所属で出てくる人には
面白い人がおりますね。

いつも出てくるマック赤坂や又吉イエスは
本気で当選したいのかどうかわからんけど。。。

埼玉4区では、中卒・無職で出馬した小笠原洋輝氏が話題。
一説によると特許権者らしいという話もある。
ただ、どんな主張してるのかが良く分からんのだよなぁ。。。

埼玉12区では、94歳の新人、川島良吉氏。
出馬の理由がすごい。

「安倍や石原から『軍』という言葉が普通に出る。橋下もムチャクチャ。
徴兵されて、中国での7年間で多くの仲間を失った。
このままじゃ死んだ仲間に申し訳ない。
勝てるとは思ってないけど、とにかく訴えたい。」

とのことから、貯めといた葬式代を供託金にして出馬。

口だけで、「9条護憲」という人も、
逆に「軍備増強」という人も、
この人の決意とは、言葉の重みが全然違う。

実体験に裏打ちされた意見なのだもの。

この人を見て気がついた。

今の政治家の言ってる言葉が信用できないのは
自分の考えじゃないからだ。
みんな、どっかのブレインの考えを
代弁しているからなのだ。

自分の中から出てきた言葉じゃないから
言葉が軽いし、すぐに翻る。

「嘘つきは政治家のはじまり」
ってイメージがついてきたのは
いつ頃からだったのだろう。

アバター
2012/12/11 23:37
裁判官の国民審査 ↓ の情報を拝見しました。
 
裁判官に関しての情報って 解り難くて実際どんな裁判だったのかなんて考えた事なかったので参考にしたいと思います。 もう少しテレビとかで判りやすく取り上げてくれると良いのですが・・・。
アバター
2012/12/11 23:13
☆ラムネ さん
 新潟県知事にも行ってましたねぇ。
 
アバター
2012/12/11 23:13
☆イシス さん
 政治家を“おやじ”というのもありますねぇ。
 ヤクザの世界と変わらん。。
アバター
2012/12/11 23:12
☆吉乃 さん
 裁判官の国民審査もありますよ。
 とりあえず、明石歩道橋事故で警察官を有罪にした横田さんと
 原発反対の福島県知事を有罪にした山浦さんは
 ペケだな。
アバター
2012/12/11 23:03
☆ふぇりお さん
 うちの選挙区もテレビで有名な人がいますのでね。
 でも、選挙は行く。
アバター
2012/12/11 13:47
マック赤坂さん この前は新潟の知事選出てました・・・。
まあ、もう現職当選確実だったから いい余興でしたww
今回も 決まってるようなもんですが・・もう行かないにしようかなあ・・・。
アバター
2012/12/10 15:43
 学校の先生は先生ですが

政治家を先生と呼ぶのは あまり好きではありません。

また、政治家同志先生と言い合っているのもちょっと引いてしまいます。気を引き締めて政治家の方にはがんばって頂きたいです。
アバター
2012/12/10 00:16
選挙も行かなくちゃとは思うものの・・・
お金かかる割には期待薄よね
寂しい限りだわ
アバター
2012/12/09 21:00
うちの選挙区はガチガチの1強なので他の立候補者は全員泡沫です



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.