Nicotto Town


エレウシス


国内初

知人が脱サラして、スポーツバーを始めることになった。

そうなると、経営談義に花が咲く。


「今はスポーツバーも増えたから競争が激しいんじゃないか。」
「『国内初』くらいのことやらんと。」

「ターゲットも絞ろう。今のご時勢、可処分所得が多いのは団塊世代。
次に30前後の独身男子。そしてそれを誘う女性客。」

こんな話を踏まえて、アイディアを出す。
(もちろんマジメにはやらない)


20代を中心とした男性が、半裸になって力いっぱい躍動する姿を
 見ながら酒を飲むスポーツバー。



。。。。。。相撲バー。


「はっはっは。さすがにそれは、国内初だろーw」
「好きな人もいるだろしなー。」

その時、PCをいじっていたヤツの手が止まる。



「。。。。。愛知にある。。。。。」



あるんかい!


商売は恐ろしい。もう既に実行していた人がいるとは!
(普通、思いついても開店するにはハードル高いと思うが)


新しいネタアイディアを考えねば。
もっとマイナーな競技でなくてはならないだろう。


ティーバックラインを狙い、『もっとハードに!』『ハリー!ハリー!』と
 絶叫する女性を見ながら酒を飲むスポーツバー。




。。。。。。カーリングバー。


「さすがにこれは、無いだろう。」
「競技人口少ないしな。」

そして、PCを覗く。




。。。。。北海道にあった。


恐るべし。
国内初の壁は厚い。
カーリングでさえ、無理か。


考え抜いて、次の競技。
もっと競技人口が少なくてマイナーそうなもの。


素人の男女が入り乱れ、何度も横になりながらも、必死に太くて長い棒を使って
 相手のマウスに入れようとするところを見ながら酒を飲むバー。



。。。。。長靴アイスホッケーバー。



ダララララララ♪

脳内に響くドラムロール。
PCを覗き込む。


・・・・・・ない!


ついに国内初の企画ができた!

そして、知人の開店する店は「長靴アイスホッケーバー」に決定。(嘘) 

アバター
2013/10/07 21:56
☆ずぼらっち さん
 すげぇ面白いです。
 スケートできる人ほど、最初は止まれないのだ。
 見てもやっても、笑えます。
アバター
2013/10/07 21:55
☆ふぇりお さん
 「初めて」は難しいねぇ。
アバター
2013/10/07 07:20
だいたい、長靴アイスホッケーを知らん(爆)想像はつきますが。
男女入り乱れるのは、楽しくもあり怖くもあり…
アバター
2013/10/04 22:06
オチw



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.