Nicotto Town


エレウシス


嫌いな言葉

よく、「座右の銘」とか「好きな言葉」とか
自己紹介で書かれてますが。

人となりを知りたいなら、
「嫌いな言葉」を聴きたいと思うのです。

“嫌う”ってのは表面的なものではなく
無意識にその人の柱になってるものから
拒絶されるものだと思うから。

「嫌いじゃないもの」を「好き」って言うのは
実は簡単だから、自分を“こう見せたい”って言葉を
選んで「座右の銘」にしちゃうわけね。

おエラい人は特に。

でも、「特に好きでもないもの」を「嫌い」っていうのは
結構心理的に大変。
だから、その人が「嫌い」って言うのは信用できると思うのです。

あ、女性が好きな男性に
「・・・キライよ。」って言うのはナシね。w



ちなみに私が一番嫌いな言葉は
「夢は叶う」

・“夢”を軽くしてる
・勘違いを助長する
・大惨事を引き起こしかねない

叶うかどうか分からないけど。
叶わなくてもいいから、やってみたい。
それだけの強い想いがあって初めて
前のめりで倒れても満足できるのよ。

それが「夢」でしょう。

運・才能・努力・全てが揃わないと
夢なんて叶わない。

サクセスストーリーは楽しいけどね
その陰には膨大な量の挫折のストーリーがある。

夢が叶った人に
「夢は叶う」とか言われると
それだけでソイツを軽蔑したくなる。

為末大のように
「才能だけはどうしようもない」
と言ってもらった方が好感持てます。

「叶わないかも知れないけど、どうしてもやってみたい」
のが“正しい”夢の目指し方。
周囲も指導者もそう考えて欲しい。



・・・あなたの嫌いな言葉はなんですか?


アバター
2014/09/27 17:57
☆そら さん
 人間は生まれながらに平等じゃないからねー。
アバター
2014/09/27 17:57
☆まつり さん
 正直者はバカを見るはずですが
 自分で正直だという人は大抵、利益に敏感な気が。
アバター
2014/09/27 17:56
☆ふぇりお さん
 嫌なことするのが努力、
 好きなことやってたら努力と思ってませんもんね。
アバター
2014/09/27 17:55
☆しな さん
 否定されることがいやなのでしょうか。
アバター
2014/09/27 17:55
☆みかん さん
 悪い男性に泣かされてるんでしょうか。。。^^;
アバター
2014/09/24 18:05
↑へ~珍しく一緒ですww
  どんな気でそんな事いうのか全然わかりません。

  だから「ドリカム」も名前が気に障るという理由だけで、歌は良いのもあるけどなんかやだ・・
  と今でも思いますが・・・土曜日は友達とドリカムのコンサート行ってきますww
アバター
2014/09/23 22:33
正直者かな?

いないんじゃないかなぁと思ってます^^;
んで、そうありたいとも思ってます。
でも実際本当に難しいから、そういう人がいたら会ってみたいです。
アバター
2014/09/23 21:55
努力

自分の事を「努力した」「努力している」とか言う人間は信用できません
どう見ても言い訳でしか聞こえません
アバター
2014/09/23 20:53
「嫌い」 って言葉かな^^;

かわりに 「好きくない」と 言うようにしてますwww

アバター
2014/09/23 20:03
こんばんは♪

好きな言葉ってよく聞かれたりするので、すぐに思いつきますが、
嫌いな言葉って聞かれたの初めてで・・・悩みましたよぉ~><;

「浮気は男の甲斐性」
「女のくせに」

・・・・・ぐらいですかねぇ? う~ん・・・・・・^^;

>サクセスストーリーは楽しいけどね
>陰には膨大な量の挫折のストーリーがある。

これには、同意です。
だからこそ、サクセスストーリーが輝くのだとは思いますが・・・^^;

ではでは。。




月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.