Nicotto Town


エレウシス


酷いホテルもあったもんだの話

昨日はさんざんな目に遭いました~。

予約取ってたホテル。
有線LANアリってんで予約したら
「一部の部屋だけなので事前に言ってもらう必要があります」
とか、なんじゃそりゃ。

そんなん予約サイトのどこにもなかったぞ。
しかもWi-fiの暗号も今時WEP使ってる。
フリーのアクセスポイントと変わらんから
とてもじゃないけど仕事のアクセスなんか
できやしない。


おかげで昨夜はネットの無い生活となりました。^^;

・・・まあ、そこは設備とやり取りの問題だから
百歩譲れるとはして。

・ユニットバスが汚れてる。

水垢がそのまんま。
なので、ニオイがある。
下水系のね。
禁煙部屋でタバコのニオイはないけど、
別のニオイが。。。

・ハンガーが2つしかない。

この時期、2つじゃコートと上着だけで終わるがな。
スラックスはどうしろと。

・水がでない。

蛇口ひねっても水が出ない。
数秒経ってようやくチョロチョロ出てくる。
フロントに連絡したら、
「蛇口が甘い(そういう言い方あるんか?)ようですね」
と言っておもむろに蛇口を「三回転」。

ジャーっと出てきました。
・・・おい。
そんな蛇口見たこともねぇ。
中のネジかパッキンがいかれてるだろ。
直せよ。


素泊まり3000円クラスなら
まだ許せるけどよー。
7000円も取ってこれ?
(ちなみに今日のホテルもほぼ同額)

博多のRS閣ホテル。いいかげんにせぃ。-_-;

アバター
2015/02/11 00:17
☆Misaki さん
 掃除はねぇ。。。
 基本ですからねぇ。。。
アバター
2015/02/11 00:16
☆Mike さん
 日本ではオーナーが別のことが多いので
 なかなかそういうわけには行きませんねー。
 まあ、少なくとも日本では、チェーンホテルはビジネス用でも
 安心なだと思いますが。
アバター
2015/02/11 00:15
☆みかん さん
 私も始めての体験でした。^^;
アバター
2015/02/11 00:14
☆みゆ さん
 今週末はちゃんとしたチェーンホテルなので
 大丈夫だと。。。。いいな?
アバター
2015/02/09 00:21
仕事でいろんなホテル・旅館を利用しましたが
お掃除の行き届いてないお部屋は時々ありました。。。^^;
設備や内装は 築年数でどうにもならないこともあると思いますが
せめて掃除だけはキッチリして欲しいですね><

アバター
2015/02/08 21:58
忙しい時に災難でしたね。お疲れ様でした^^;

外国人の友人の間では日本のホテルは世界一良いと言っていますが・・・やはり場所によっては良くない
場所もあるんですよね・・・。私も以前に海外のホテルですが色々あったのでよく分かります。
水道管が突然破裂したり・・・排水溝からネズミが3匹出てきたり・・・ホテルの関係者に部屋の物を盗まれたり・・・忙しい時に嫌な事って起きるんですよね・・・ほんとう困りますねーー:

海外では大体クレームを言うと値段を安くしてくれますが日本ではそれは出来ないのでしょうか?

ゴールデンウイークは旅行に行こうかと計画しているのでホテルは慎重に選ぼうと思いました^^;





アバター
2015/02/08 19:14
ええええ?
これ日本のホテルの話なんですか@@;
最初、あれれ?海外出張かしら?なんて思いながら拝見しました^^;

うーーーーん^^;
ちょいとありえんですね・・・・^^;

大変でしたね。今日はマトモなホテルのようでよかったです^^


アバター
2015/02/08 18:36
水周りが不潔だったり水が出ないのは酷いですねー;
しかも料金が全然安くないw
「甘い」はこちらでも通じるので、西日本の言葉なのかも?

今夜は無事にネットつながってよかったです~!
本当にお疲れさまでした!(・∇・;)



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.