Nicotto Town


エレウシス


ミジンコ浪漫

12世紀、ウェールズの王子マドックを含む一団が
王位継承に伴う混乱に嫌気が差し、
大西洋を西に向かい、北米大陸に
植民地を建設したとの伝承がある。

ミシシッピ川周辺に建設した植民地は
やがて先住民の中に埋もれて行った、
との話である。

もし、これが「埋もれた」のでなく、
「日の沈む場所」への憧憬を続け
さらに西へと旅立ったのだとしたら。

太平洋に突き当たり、海流で南下するのを避け
西進する流れを探し、北へ向かう。

やがてアリューシャン列島を辿る
西進の道を見つけ、
千島列島を南下。

北海道から東北へやってくる。

そこで北米産のミジンコが日本に定着。

ウェールズは炭鉱の国。
鉱物資源の利用に長けていた。

東北に来たウェールズの民は
奥州藤原氏に鉱物資源の利用を教え
大量の金を産出。

一族のキーンズ氏は「金掘り吉次」と名乗り
源義経を支援。

平家打倒後、頼朝に攻められた義経に対し
「自分たちの祖先は王位継承に嫌気が差し、西へ向かいました」
として、義経とともに大陸に渡り、
ジンギスカンとして西に向かう。。。。

というところまで妄想してみた。ww

ミジンコ浪漫ww

アバター
2015/04/09 12:58
妄想でしたかw

最初に日本にやってきたミジンコは何を思ったのでしょうね?




月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.