Nicotto Town


エレウシス


TSUTAYA事件

TSUTAYAがやってくれました。

マイナンバーの通知カードを
本人確認に使うという違反。

やってないと言いますが
コピーとかやってそうだよなー。

個人番号カードと通知カードを
勘違いしてルール決めたんでしょう。

まあ、こういう企業も出てくるだろうと
想定はしていたのですが、問題は。

カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)の
会社だということ。

実はCCCは、マイナンバー制度開始前に
民間にもマイナンバー使わせろ、と
特定個人情報保護委員会に
意見書出してたということ。

Tポイントにマイナンバーをリンクできれば
非常に便利ですからね。

高市大臣のポイントカードとしての
個人番号カード使用の件も
おそらくバックについているでしょう。


でも、民間にマイナンバー開放すると
こういう企業が出てくるというのが
はっきりしちゃいました。

もっとも、CCCは図書館の件にしたって
 前武雄市長との癒着。
 十進法分類も知らない運営。
 入札条件だったハズのPマークの勝手な返上
とルールを守る気がさらさらない企業風土なのは
わかってましたから、さもありなん。

民間開放だけは阻止しなきゃいけません。




月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.