Nicotto Town


エレウシス


五代

五代ロスが話題です。

めぞん一刻が終わってね・・・それは五代裕作
宋が中国を統一しちゃってねー・・・それは五代十国

・・・苦しいオヤジギャグは置いといて。


五代友厚って、本来、大河の主役やっても
おかしくないくらいの
エピソード持ってる人なんですけどね。

なぜか今までメジャーになってない。
政治よりも経済分野の人だったからなのかも知れませんけど、
知名度上がってちょっと嬉しい。w

「あさが来た」では前半生は
あまり出てこないですよね?
(見てないから詳しくは知らんが)

この人、ペリー来航の2年後、
19歳で長崎海軍伝習所に入学、
ここで勝海舟、中島三郎助、榎本武揚、田中久重、佐野常民 など
錚々たるメンツと知り合います。

幕府が中国との貿易を始めると
一水夫として乗り込み、上海に渡航します。
このとき一緒だったのが高杉晋作
ちなみに、一水夫として行ったのに、
しっかり薩摩の為に船買ってきちゃってます。(笑)

帰国したら、生麦事件が起こって、薩英戦争が勃発。
戦争の中、捕虜になりますが、語学力を生かして脱出。

2年後には今度はヨーロッパに派遣され
薩摩藩として、パリ万博への参加を取り付けます。

日本に戻ってきたら、坂本龍馬のいろは丸事件が発生。
グラバーや勝海舟のツテで坂本龍馬とも友人であった友厚は
紀州藩との調停を行ないます。

その後、すぐ戊辰戦争が勃発。
海外情勢に詳しい友厚は、新政権では外交を担当し
英国公使パークス等を相手に
堺事件などの難問を解決していきます。

翌年、退官。
大阪を中心に経済界に入っていきます。

・・・というのが財界入りする前半生。
有名人がいくらでも出てきます。
薩摩藩だから、薩摩の有名人は抜いても
前半生だけでコレ。

大河できるでしょ?

五代友厚の視点からの明治維新なんて
すごく面白いと思うんだけどなー。

アバター
2016/02/01 23:25
☆みゆ さん
 今ひとつメジャーになり切れないんですが、
 幕末・明治と日本を作り上げた一人です。
アバター
2016/02/01 23:24
☆Misaki さん
 ディーンロスなんじゃぁ。。。
アバター
2016/01/31 15:37
五代ロスって何なんだろう。。。ってここ数日思ってましたw
そういう方がいるのですねー
アバター
2016/01/30 19:21
|ョД`*) ガッツリ五代ロス中です❤ 朝ドラも見る気が。。。(*ノωノ)

確かに 大河ドラマになってもいいくらいの エピソードですね!
もう一度 ディーン・フジオカ主演で お願いしたいです( *´艸`)





月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.