Nicotto Town


エレウシス


超有名なのに。

電通のパワハラ死問題。
(長時間労働とか過労じゃないよ)

マスコミで全然出てこないんだけど、
かの有名な「鬼十則」についてはコメントしないのかね。

  1. 仕事は自ら創るべきで、与えられるべきではない。
  2. 仕事とは先手先手と働き掛けていくことで、受け身でやるものではない。
  3. 大きな仕事と取組め! 小さな仕事は己を小さくする。
  4. 難しい仕事を狙え! そして成し遂げるところに進歩がある。
  5. 取組んだら放すな! 殺されても放すな! 目的を完遂するまでは...
  6. 周囲を引きずり回せ! 引きずるのと引きずられるのとでは、永い間に天地の開きができる。
  7. 計画を持て! 長期の計画を持っていれば、忍耐と工夫と、そして正しい努力と希望が生まれる。
  8. 自信を持て! 自信が無いから君の仕事には、迫力も粘りも、そして厚みすらがない。
  9. 頭は常に全回転、八方に気を配って、一部の隙もあってはならぬ!! サービスとはそのようなものだ。
  10. 摩擦を怖れるな! 摩擦は進歩の母、積極の肥料だ。でないと君は卑屈未練になる。
これが電通の鬼十則。
大東建託なんかも真似してる。
ブラック企業で気に入られてるヤツです。

5番めなんかは、かのワタミの
「24時間死ぬまで働け」
に通じるものがありますな。

1.2.7.8.9はまあ良い。私も賛成だけど。

3.4.は縁の下を支えてる人たちを見下し、感謝の心が無い。
5.は人権侵害。
6.10.は自分だけ良ければの姿勢。

これが大本にあると思うんだけどね。
労働者を奴隷と勘違いしている経営者。
これが諸悪の根源。

アバター
2016/10/18 23:38
☆なつみ さん
 それが電通。
アバター
2016/10/18 23:38
☆アビゲイル さん
 お客様への接待は尋常じゃないです。
 そして、自分がお客様になるとそれ以上に尋常じゃない要求をします。
 それがブラック企業。
アバター
2016/10/18 21:22
こわい・・・
アバター
2016/10/16 08:13
でんつー きょわいw
たまに仕事するけど、営業の接待は尋常じゃないですね あれじゃ心身ともに壊れそうです



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.