Nicotto Town


エレウシス


成人の行為

愛知県の中学生の自殺で
「担任がいじめていた」「いや、確認が取れてない」
などと混乱している事件。

これ、ものすごーーーーーーーく
違和感があるのです。


もともと「いじめ」という表現も
やめるべきだと思ってる私。

子供同士だろうと、暴行、傷害、恐喝、と
はっきり犯罪行為だと示すべきだと
考えています。


そこで、この事件。

「担任のいじめ」って
担任は成人だろー!?

百歩譲って、未成年は法律の縛りが違うから
「いじめ」という表現がアリにしても
成人である担任がやったら、普通に犯罪。

パワハラ、名誉棄損、暴行などの事実関係について
まだ確認が取れていない、と言え。

問われているのは、担任の犯罪の有無。
刑事事件として警察が介入する案件。
子供同士の話じゃないんだよ。

まず、警察に捜査して貰いなさい。

アバター
2017/02/17 20:37
わかります。
自殺するほど追いつめたならもう犯罪ですよね。
そのいじめられっ子が例え空気読めないムカつく奴だったとしても
その子から平穏に生きる権利まで剥奪してよい理由にはなりません。
権利の侵害、これ犯罪ですよ。

担任が?論外論外@@;

「個別の躾は親の責任」その通りだと思います。
アバター
2017/02/14 23:16
☆そらた さん
 コメントありがとうございます。
 一方、モンペも取り締まって欲しいですね。
 小中学校は勉強と集団行動を学ぶ場であって
 個別の躾は親の責任。
アバター
2017/02/14 01:03
通りすがりのものです、失礼します。

まったく持ってエレウシスさんの言う通りだと思います。
担任の先生と言う方は成人された大人。
「いじめ」という言葉は精神が未熟な意思薄弱な子供がする行為であり、
大人がする「いじめ」は刑法204条傷害の罪や、刑法220条脅迫の罪だったりします。

であれば、「いじめ」と報道するのは誤りで、傷害罪の疑いアリと報道されてしかるべきなはず。
どうしてそう報道されないかが不思議です。

エレウシスさんの言う通り、そもそも子供のいじめですら、そんなほんわかした言葉でごまかしていいものではないはずなんですけど、どうして曖昧にしてしまうのか……。
法学部だった者としても、今のメディアや教育の現場はおかしい事になっていると思います。

警察が調べるのが一番筋だと思うのに、今回はまず教育委員会が担任に調査。
仕組み的に、警察のフットワークが軽くなる事を願うばかりです。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.