Nicotto Town


エレウシス


帰任の背景

駐韓大使帰任のお話。

プライドの高い我儘坊ちゃんの安倍さんのことだから
韓国の大統領選が終るまでは動かないだろうと
思ってたらいきなりの帰任。


これって、アレだよな。。。。

明日からの米中会談で
トランプさんが北朝鮮に対する強硬意見
出してくるからだよな。。。

中国が北朝鮮見捨てたら
アメリカ軍の侵攻あり得るぞ。。。

相変わらずミサイル発射しまくってるし。

なんか、すごいコワイんですけど。。。

アバター
2017/04/09 21:19
☆ゲンキ さん
 ロシア軍が支援しているシリア政府軍に攻撃しましたよね。
 トランプさんはそういうことをやる人だというのがハッキリしました。
 そして空母が合同訓練名目で韓国に向かう。

 これが中国国家元首がアメリカ滞在中の出来事。
 
 アメリカは歴代大統領のうち、戦争をしなかったのは
 カーターさん一人という常時戦時中の国。
 戦争により経済を回している側面があるのです。
 
アバター
2017/04/09 21:08
こんばんは。

アメリカに届くミサイル…
既に届くミサイルを持っている国は?

北を攻撃などしたら、北に住む華僑を守る名目で中国軍が出動します。
中東とは違い、アメリカの先制攻撃に益があるとは思えません。
反トランプで動いているアメリカ国民にも支持されるとも思えません。

韓国に戻った大使の目的は情報収集です。
時期韓国大統領が北朝鮮側の人物だからです。
在韓邦人の保護と日本の安全保障のために戻ったのです。

アバター
2017/04/09 18:20
☆裕華 さん
 正式には発表しないでしょうけど、
 トランプさんを見放したのは間違いないでしょうね。。。
アバター
2017/04/09 18:19
☆ゲンキ さん
 ほっとくと、アメリカに届くミサイルができそうだから。
アバター
2017/04/07 13:18
習近平さんどうでたんでしょうね…
斬首作戦とか言われてるらしいですが、最悪の事態は避けて貰いたいです。
アバター
2017/04/05 23:50
ん?

アメリカ軍の侵攻?
なんか(アメリカにとって)益があります? ٩( ᐛ )و



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.