Nicotto Town


エレウシス


続々と

シリア空爆に続き、今度は空母での威圧。
習近平さんとの会談中に次々行動を起こすアメリカ。

どんな裏取引があったかは分かりませんが
どこに行こうとしているのか
良く分かりません。

その合間を縫って、共謀罪の提出。

ブロック経済化への傾向、
監視社会へ向けて
「小さく産んで大きく育てる」法案が
続々出てくる傾向、
国際的にも国内的にも
どんどん戦前の状況に近づいています。

民主主義で重要なのは
「自分で考えること」。
賛成も反対もせず、意見を表明しないと、
大声を挙げる方に流れる。

アメリカでもフランスでも、そして日本でも起きていること。

国際的な大きな流れを止められるんだろうか。

アバター
2017/04/16 18:29
☆そら さん
 アメリカは建国以来、戦争をし続けて発展してきた国だから。
 自国以外を戦場にして、物資を販売して外貨を獲得してきたんです。
 負のスパイラルが自国にさえ向けられなければ
 儲かるからあまり気にしないんです。

 でも、それは日本も同じなんだけどね。
 戦争をしてないだけで、自然破壊という意味では。
 日本に輸出するために無くなった森林や生物がどれだけあることか。
アバター
2017/04/16 11:19
戦争はイヤです!!
どうしてアメリカは暴力で威圧するんだろう・・負のスパイラルになるだけなのに(´;ω;`)



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.