Nicotto Town


エレウシス


真摯で丁寧

TOKIOの4人の記者会見を見た。

 松岡のスジ
 国分の情
 城島の調整
 長瀬の後追い

とそれぞれの想いの違いはあれど
「自分の言葉」で「真摯で丁寧」な説明だと感じた。

謝罪会見の技術としては、
松岡以外はマイナスな発言もあったと思うけど
全体として好感が持てるのは、こういう姿勢だからだろう。


ここ数年の閣僚&官僚の会見と大違い。


だからこそ
 #今度は福島がTOKIOを応援する番だ
 やったことは消えないが、やってくれたことも消えない
てな意見が出てくるんだろう。

今の政治家たちより余程信頼感がある。


んで。

 TOKIOが解散するなら
 福島選挙区からそれぞれ出馬したら
 全員当選するんじゃなかろうか。

 松岡農林水産大臣が誕生したら
 日本の1次産業に明るい未来が見えるんじゃなかろうか。

そんなことを妄想してみた。

アバター
2018/05/08 23:09
☆にもっち さん
 1次2次産業アイドルという新境地。
アバター
2018/05/08 23:09
☆野々宮つむぎ さん
 指原は大分でスゴイしなぁ。。。
 大分の地下道は指原と男塾風の大友宗麟のポスターで溢れてました。
アバター
2018/05/04 14:35
TOKIO大好きです。
アバター
2018/05/03 16:17
ホントだ、昨今の政治家とは大違いですね!
メンバー4人の記者会見は男気があふれてましたね。

出馬か・・・おもしろいですね。
高橋みなみと指原莉乃はアイドルだけで終わらない(たかみなちゃんは政界進出する!)と常々思ってましたが、TOKIOもいいかも^^





月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.