Nicotto Town


エレウシス


組織と個人の危機管理

報道ステーションで日大危機管理学部の教授の
コメントが出てましたね。
名前出したうえで。

会見の仕方がマズすぎる、と。
講義の中でも、日大の会見を材料に
なにが問題なのかを教えているそうだ。w

そりゃ、そうだよなー。
自分達が関係してて、あの体たらくだと思われたら
研究者としての今後が消えてしまう。

自身の危機管理として声を挙げなければならないだろう。

さらに自分達の知見を活用して欲しいと訴えていた。
でも、危機管理“学部”としてのコメントではないので
危機管理学部教授陣の中にも
ふさわしくない人がいるんでしょうね。


アバター
2018/05/26 17:08
☆裕華 さん
 オウム真理教どころか、電通とか大東建託とかそこら中に転がってます。
 ブラック企業内で「責任を取るから」と言って取った人がいないのと一緒かと。
 安倍さんや麻生さんも一緒。
アバター
2018/05/26 01:40
こんばんは。
この問題、ひところのオウム真理教を彷彿とさせます。
「ポアする」のが殺人と分かっていながら、誰も松本(麻原)に逆らえませんでした。

日大でも、前監督はナンバー2の常務理事で、人事権まで握ってたってコトなので、要するに独裁体制だったのでしょう。
彼のような人間をナンバー2に頂くあたり、上層部や教授陣のレベルも押して知るべしってコトではないでしょうか?



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.