Nicotto Town


エレウシス


支援の在り方

コロナも問題だけど、旅行・外食産業は
コロナ禍が過ぎるまで持たない。

ということで、贔屓の温泉に来ました。

途中、喜多方にも寄りましたが、
名店、源来軒でさえ、お昼直前に4組しかいない。
今なら三密になりません。

旅館に着くと、今日の宿泊は三組。

美食に舌鼓を打ち、ちらつく雪を見ながらの
貸し切り状態露天風呂。

自分が感染しないのはもちろんですが、
閉じこもって感染していないことが確認できた人は
自家用車で移動して支援した方が良い。

国が支援しないから。

「この状態が過ぎたら旅行推進」なんて
悠長なことを言っているバカが国のTOPである今は不幸です。
地獄の自公政権です。

地方で頑張っている優良店は
「今」危ないんです。

良い店は慎重な行動をしつつ支援しないと
様々な文化が消えていく。

アバター
2020/04/07 18:51
☆蜜翡 さん
 まずは自分が免疫向上生活すること。
 そして感染を避ける行動をすること。
 そのうえで、世の中に残ってほしい企業を支援すること。
 (ブラック系は潰れて欲しい)
 最後に、今後の選挙で自民・公明・維新の公認・推薦候補には
 絶対に投票しないこと。(コレ重要)
アバター
2020/04/07 07:52
エレウシスさん♪
ありがとうございます。貴方の、貢献は素晴らしいと思います。
ただ、東京だけ緊急事態、という訳にはいかない現実があるかと思います。
地方も、関東近辺も、同じ日本です。
持ちつ、持たれつな、うぃんうぃん関係が一番平和だと思います♪
アバター
2020/04/06 23:22
☆蜜翡 さん
 東京が緊急事態なのは納得できますが、
 なぜ地方が巻き込まれなくてはならないのか。
 ささやかではありますが、失くしたく無い店に、
 お金を落とす行動を取りたいと思います。
アバター
2020/04/06 07:43
温泉いいですね♪実は、私も、数年前から嵌り、度々、隠れ別邸秘湯へ赴いています♪
とても、癒されますね♪ほかほかと、温泉の効能を、ご堪能下さい★湯上りに飲んで下さい♪



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.