Nicotto Town


エレウシス


批判や怒りや疑いじゃなく“説得”

スガシカオのツィートが炎上したという。

 “一致団結して危機を乗り越える”
 “批判や怒りや疑いじゃなく”
 “それしか新型コロナに勝つ方法はない”

これに対し、何でこれで炎上するのか、
という怒りのコメントも多数出ている。

私は炎上した“理由”はわかる。

大政翼賛会のスローガンを彷彿とするからだ。
「欲しがりません勝つまでは」
「進め一億火の玉だ」

無能な政府の施策に眼を瞑り、国民に責任を押し付けた。
また、多くの善意の人々が
このスローガンを信じ、周囲に広げた。

そして国民が我慢して頑張ってしまった結果が
インパールになり、オキナワになり、
ヒロシマ・ナガサキになった。

この歴史を知っているからこそ、
スガシカオの発言が誤っていることはわかる。
政府の批判はしなければいけない。

ただし。

それは歴史の無知から来るもの。
知らないことは教えてあげれば良い。
なぜ間違っているか、説明すれば良い。

ミュージシャンが歴史を知らなかったとして
誰が責められるだろう。
総理や副総理は歴史どころか漢字も読めないのに。

知っている人は、叩く前にその知識を他者に説明すれば良い。
そして知った人はまたその先に説明すれば良い。

そうすれば、今の問題の多くが政府にあると
正しく広まっていくはずだ。

叩くことから始めると固まる。
説得できたはずの人がカルト化する。

それが現政権が生き残ってきた一因ではないのだろうか。

アバター
2020/04/14 18:55
☆蜜翡 さん
 相手の文化を知ろうとしない人が
 ヘイト活動を行い、戦争を起こすのだと思いますので。
 個人で譲れないことはあっても構いませんが
 それを認め合うのが大切かと。
アバター
2020/04/14 09:50
知る事で、また表現方法が、変わってきますね。
エレさんの、知らなかったら、教えてあげればよい、というスタンスに
とても好感を覚え、そして、尊敬致します(⋈◍>◡<◍)。✧♡

説明、コミュニケーションの先に
お互いの真の和解があると信じています。

寛容な人は、好きです♪



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.