Nicotto Town


エレウシス


文書見直せよ。

自民党の進藤義孝という方が
昨日、「マイナンバーカードとマイナンバー制度についての提言」
というのを発表されたそうなのですが。

これがまた酷い。

https://www.shindo.gr.jp/cms/wp-content/uploads/2020/05/19_mynumber.pdf?fbclid=IwAR2H-eBh95GV5hVcUKz5uHy2EDSglL2Ro83vUX11f0m0He2F0WCpI8CEIM0

1ページ目からですね。

「特別定額給付金の支給にあたっては、
 マイナンバーカードを活用した
 オンライン申請により迅速な支給が実現
「保有しない多くの国民にとっては依然として郵送手続きにより支給の遅れ」

と来たもんだ。
お前、随分前に文書作ってたろ。w

これではっきりした。

特定定額給付金の大混乱は、
こいつらが火事場泥棒的ゴリ押しでマイナンバーカードを
普及させようとしたことが原因。

始まる前から成功前提で文書作ってるし
しかもシステムのことなんか何もわかってないから
キー情報であるマイナンバーを入力させないという
どうしようもない仕様。

本当に利権ばっかり考えてる
無能集団なんだなぁ。いまの自民党は。
としみじみ思う。



アバター
2020/05/22 18:15
☆にもっち さん
 与党がアホだから。
 これに尽きる。
アバター
2020/05/22 18:15
☆ふうりん さん
 口座の紐づけを銀行側にやらせようとしたので
 銀行が怒ったのですね。
アバター
2020/05/22 18:14
☆micky さん
 それは職員さんが正しい。
アバター
2020/05/21 11:15
今や郵送の方が早いのに。
アバター
2020/05/21 07:37
実は郵送の方が早いという事実もあるかもしれない。
だって手動入力だということなのでチェックしてから入力だから郵送の方が早くなるらしいです。
あとマイナンバーと口座の紐づけはできてるらしいですよ。
でも使えないという事実があるらしいから今回改めて申請らしいですよ。
アバター
2020/05/21 01:00
以前、マイナンバーカードを申請しようと、役所に行ったとき。
窓口の職員の方が、
「10年に一度更新しなきゃいけないとか、面倒なことが多いからおすすめできません。よく考えたほうがいいですよ」と言われました(笑)
いまだに申請してませんw
長女は、運転免許を持っていないので「写真付きの証明書」と言われた時のために、自分で申請に行きました。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.