Nicotto Town


エレウシス


国家百年

もうね。

安倍さんよりEXITが総理やった方が
日本は良くなるんじゃないかと思うコメント。

https://times.abema.tv/posts/7055005

りんたろーと兼近の出会いは
双方にとって本当に幸運だったんだね。

私はド田舎の超貧乏育ち。
家族7人で世帯年収200万行かなかった。

父は中卒、通信で高卒資格とったくらい。
それでも、祖父が山を売り、父が中卒で働いた金で
叔父叔母が大学や大学院まで行った結果、
我が家は彼らが読んでいた本が持ち込まれ
学習機会に恵まれた。

地域の子供の人数が少なかったことにより
学校の先生たちも子供の理解度に合わせた
教育を行ってくれた。

結果、一切塾にも行かず(そもそも学習塾がない)とも
国立大に進むことができ、
そこでもバイト、奨学金、授業料免除で
ほぼ金をかけずに卒業することができた。

学習意欲を持つ機会がないこと。
学習意欲のある子供に教育を与えないこと。

これは50年100年のスパンで見るべき政治において
長期的に国家衰退に直結する。

戊辰戦争後、賊軍とされた会津では
教育こそ会津再生の道として優秀な子供たちを支援し
山川健次郎や野口英世を生み出した。
同じく賊軍とされた長岡では「米百俵」の逸話がある。

教育は国家百年の大計の最たるもの。

加計学園や日大理事長や下村博文なんかに
任せて良いものじゃないんだよ。

アバター
2020/05/24 23:21
☆みこと さん
 知らないことを知るのは面白い。
 エロい話ではなくエロスの話の根源です。
 本来、「学び」は人間の本質のはず。
アバター
2020/05/24 23:20
☆にもっち さん
 ん?逆じゃね?
アバター
2020/05/24 17:55
勉強したいって気持ちをどうやって
大事にしていくかは
大切ですよね^^
アバター
2020/05/24 11:51
シビリアンコントロールするには民衆に教養は不要。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.