Nicotto Town


エレウシス


災害対応

広島の土砂崩れ。

深夜に1時間100mm以上の降雨があって
地盤も弱い地区。
あっと言う間の出来事であったことでしょう。

これは、防災対策といっても難しい。

広島消防局の責任者は
それでも責任を痛感して、インタビューでも
「効果的な通報ができなかった」
と悔やんでいました。

こういう責任感のあるトップを持つ組織は
きっとより良い対策をたててくるでしょう。

さて、そこで我らが総理ですが。

6時半に報告を受け。
「政府の総力を挙げ、災害対策に取り組め」
と指示。

で、8時からゴルフ。^^;

あんたは、「政府の総力」の範囲外なのね。w


きっと同行の森元総理に
「俺んときも批判受けたから、戻ったほうがいいんじゃね?」
とでも言われたんでしょう。

ちょっと“ゴルフしてから”切り上げ
首相官邸で記者会見。

・・・・で

・・・・・・・山梨の別荘に戻る。。。!?

大雪の時と同じだなぁ。

本当に山口と東京以外は、どうでも良いと思ってるんでしょうね。。。。

広島の消防局長の爪の垢でも煎じて飲め。

アバター
2014/08/23 15:08
☆そら さん
 選んだヤツが悪いんです。
 ちなみに、山口の水害のときは、“公務を切り上げ”即日現地視察。
  ・自分がいい顔するためには素早く
  ・関係ないと思ったら丸投げ
  ・すぐばれるウソをつく
 ブラック企業経営者の典型のような人ですね。
アバター
2014/08/23 15:06
☆OTO さん
 そうだったんですね。。。
 ただ、現場はかなり厳しいと思います。
 だからこそ、自衛隊人員増の権限を持つ総理が
 素早く現況を把握し、指令を出さなければいけないハズなんですが。。。
アバター
2014/08/23 15:05
☆みかん さん
 天皇陛下の静養中止というのもあったみたいですね。
 こういう事態が発生すると天皇も
 ・声明発表
 ・被災地訪問
 などもあるから、静養している場合じゃない、と思われたのでしょう。

 それに対し、政府の「最高責任者」(自分で言ってるしね)の
 行動と来た日には。
アバター
2014/08/23 15:02
☆みゆ さん
 見る限りでは、出水がかなり多いですし
 まだまだ危険な印象です。
 
アバター
2014/08/23 14:50
うあああ~~~~総理腹立つわ~~~(--〆)
なんでそんなヤツが総理なんだろう・・。
親族や友達がまだ発見されなくて、眠るに眠れない人達の為に
掘り起しに行けや!!
アバター
2014/08/23 08:20
今いる土地の出来事。

相方の会社の人の息子さん夫婦がまだ埋まってます(´;ω;`)
早く助けてあげて。。
総理なにやってるの。。
アバター
2014/08/21 08:35
>あんたは、「政府の総力」の範囲外なのね。w

あはははは!何のためにいるんでしょうかねぇ?

>きっと同行の森元総理に
>「俺んときも批判受けたから、戻ったほうがいいんじゃね?」
>とでも言われたんでしょう。

ぷぷぷ・・・これは絶対に言われたと思う!
ってか、ゴルフに行く前に、秘書でも補佐官でも誰か止めてくれる人は
おらんかったのかい!?と。

きっと彼らにとっての一番大事なことはスケジュールをこなす、こと
なんでしょうねwwww

アバター
2014/08/21 05:39
二次災害まで起こって、ニュースを見ていて胸が痛みました。。。
ご不明の方が早く見つかるよう願う半面、これ以上救助に向かった方が犠牲にならないよう願うばかりです。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.