Nicotto Town


エレウシス


買い出し

今日は娘の付き合いで秋葉原へ。

オタッキーな先輩の部活終了のお祝いで
アニメのキャラクターグッズを
プレゼントしたいんだと。

一応、教育方針としては
 オタク化→OK
 腐女子化→×
としてるので、ギリギリラインを歩いてる娘です。


そして秋葉原に行って
父娘で
 ・アニメイト
 ・とらのあな
 ・ことぶきや
 ・ホビー天国
 ・コトブキヤ
 ・ヨドバシカメラ
と回る。

娘は先輩のプレゼントと自分の好きなボカログッズと
ゲットにして大満足。

ただ、父としては。。。

おっさんと女子中学生が一緒に
アニメグッズの店回るって
誘拐と誤解されなかったか不安。。。。w

アバター
2016/09/19 22:28
☆なつみ さん
 いや、別にアニオタじゃないので。w
アバター
2016/09/13 23:41
じゃあ 一諸に行く~?w
アバター
2016/09/13 22:55
☆ナッティ さん
 ・・・いえ。私はアニオタ趣味はないですが。。。w
アバター
2016/09/13 22:54
☆なつみ さん
 コミケはまだ禁止。
 引率者がいれば高校からOK。
アバター
2016/09/13 22:54
☆こらる さん
 息子とはロボットショップとか行くんですけどね。
 娘はマンガオタクなので。
アバター
2016/09/13 22:53
☆れぃ さん
 顔は似てません。性格は似てます。w
アバター
2016/09/13 15:34
お父さんと娘さん 同じ趣味で しかも 頼りにされるなんて素敵ですね(*'ω'*)
楽しい休日が 過ごせたのでは ないでしょうか(^^♪

うちはもう 母親に対抗心ばかり燃やしてきますね。
同性だと そんな感じなのでしょうか。

アバター
2016/09/12 23:46
コミケはOK? NG?
アバター
2016/09/12 12:16
秋葉原、いいなあ・・・と呟いてしまう私はオタクw

でも最近のアニメ・マンガはびみょ~についていけなくて、
トシを感じてしまいます。

親子でめぐる秋葉原って、逆にオタクに言わせるとうらやましいですよ。
おばはんがひとりアニメショップを出入りするよりはるかに健全です!
(行き遅れの腐女子だと思われてるのかなあ・・・w)

お邪魔しました^^;
アバター
2016/09/11 23:33
wwwwwwwwww
ウケてしまいましたwww

顔が似てたりしたらわかると思いますし・・・きっと大丈夫でしょうw
娘さんとお買い物、いいですね~♬♫



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.