Nicotto Town


エレウシス


18:50

今、NHKで福田次官の記者会見を見てたけど。

結局、「事実であったとしても逃げ道を残す」ような発言してますね。
事実と違うので裁判で争う、と言ってるのだが
「どこが違う」とは言ってないんですよ。

 ・自分の声かどうかは「わからない」
   →自分が言ったかどうかは触れてない
 ・自分の声に似ているという人がいるのは知っている。
   →麻生さんが言っちゃったしね
 ・多くの人と多くの話をしている中で、発言を切り取られているように思う。
   →多くの話の中で「胸揉んでいい?」って言ってるわけね
 ・財務省記者クラブの記者にあのような発言はしていない
   →記者クラブ以外の記者は除外して「発言はしていない」

記者クラブの記者だったら、関係上潰せるということで
こういう発言になった感じですね。

後は、本当に「誰に言ったか」忘れてそうな。
つまり、いろんなトコでこういうこと言ってるんでしょうねぇ。。。

アバター
2018/04/19 19:13
☆野々宮つむぎ さん
 私は「上に諂い下に厳しい」タイプに見えました。
 責任を徹底して回避するタイプ。w
アバター
2018/04/19 15:29
あちこちで言ってるから覚えてないんですね、なるほどw

会見の受け答え見てて、頭のキレる、仕事のできる人なんだろうな~と思いました。
でもこんなことで辞任って、ただのバカなんだな~w



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.