Nicotto Town


エレウシス


比較

さて、ここで
緊急事態宣言後最初の土日と、
福島原発事故後最初の土日の首相動静を見てみましょう。
仕事してる時間は赤、注目点はアンダーライン引いてあります。
緊急時に土日が無いのは、一国の首相にとって当たり前。

というか一般企業だって当然だっちゅーねん。

あと、緊急時の防衛大卒業式出席を「仕事」と見なすのは
個人的には納得いきません。
緊急時に働いてもらうから、士気高揚の意味はあるんでしょうけど
「卒業式」だからなぁ。


2020年4月11日(土)

午前8時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、私邸で過ごす。
 午後2時42分、私邸発。
 午後2時53分、官邸着。
 午後3時4分から同31分まで加藤勝信厚生労働相、菅義偉官房長官、西村康稔経済再生担当相、西村明宏、岡田直樹、杉田和博各官房副長官、北村滋国家安全保障局長、和泉洋人、長谷川栄一、今井尚哉各首相補佐官、樽見英樹新型コロナウイルス感染症対策推進室長、森健良外務審議官、鈴木康裕厚労省医務技監。同32分から同41分まで、西村経済再生担当相。同4時4分から同18分まで、新型コロナウイルス感染症対策本部。
 午後4時19分から同33分まで、高市早苗総務相。
 午後4時40分、官邸発。
 午後4時52分、私邸着。
 午後10時現在、私邸。来客なし


2020年4月12日(日)
午前10時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、私邸で過ごす。
 午後3時40分、私邸発。
 午後3時51分、官邸着。同4時9分から同5時7分まで、加藤勝信厚生労働相、菅義偉官房長官、西村康稔経済再生担当相、西村明宏、岡田直樹、杉田和博各官房副長官、北村滋国家安全保障局長、和泉洋人、長谷川栄一、今井尚哉各首相補佐官、樽見英樹新型コロナウイルス感染症対策推進室長、森健良外務審議官、鈴木康裕厚労省医務技監。
 午後5時33分、官邸発。
 午後5時46分、私邸着。
 午後10時現在、私邸。来客なし。



2011年3月19日(土)
午前7時57分、公邸発。同58分、官邸着。同59分、執務室へ。
 午前11時3分から同48分、民主党の鳩山由紀夫前首相、小沢一郎元代表、前原誠司前外相。
 午後0時58分から午後2時6分まで 北沢俊美防衛相、自衛隊の折木良一統合幕僚長、下平幸二情報本部長、細野豪志首相補佐官が入った。
 午後3時59分から同4時9分まで、平野達男内閣府副大臣。
 午後4時34分から同5時7分まで、作家の石川好氏。
 午後6時1分から同55分まで、ルース駐日米大使。福山哲郎官房副長官、佐々江賢一郎外務事務次官同席。
 午後8時28分、執務室を出て、同29分、官邸発。同30分、公邸着。
 20日午前0時現在、公邸。来客なし。



2011年3月20日(日)
午前7時58分、公邸。同59分、官邸着。同8時、執務室へ。
 午前8時9分から同9時まで、細野豪志首相補佐官。
 午前9時20分、執務室を出て、同26分、陸上自衛隊ヘリコプターで官邸屋上のヘリポート発。
 午前9時43分、神奈川県横須賀市の防衛大学校着。
 午前9時50分から同59分まで、防大の応接室で北沢俊美防衛相、中江公人防衛事務次官、五百旗頭真校長、森本敏拓殖大大学院教授ら。同10時5分、記念講堂へ。同10分、防大卒業式開始。
 午前11時57分、防大卒業式終了。
 午後0時10分、記念講堂を出て、同16分、陸自ヘリで防大発。同33分、官邸屋上ヘリポート着。同36分、執務室へ。
 午後0時54分から同1時6分まで、福山哲郎官房副長官。
 午後3時から同37分まで、細野首相補佐官。
 午後4時から同26分まで、北陸先端科学技術大学院大学の日比野靖副学長、防大の山口昇教授に内閣官房参与の辞令交付。
 同27分から同50分まで、斎藤勁民主党国対委員長代理。
 午後7時51分、細野首相補佐官が入った。
 午後8時17分、北沢防衛相、枝野幸男、福山正副官房長官、防衛省の折木良一統合幕僚長、下平幸二情報本部長が加わった。同41分、松本剛明外相、梅本和義外務省北米局長が加わった。同9時18分、松本、枝野、福山、梅本各氏が出た。同25分、細野氏が出た。同36分、北沢、折木、下平各氏が出た。
 午後9時37分、執務室を出て、同38分、官邸発。同39分、公邸着。
 21日午前0時現在、公邸。来客なし。

アバター
2020/04/15 14:51
☆蜜翡 さん
 いや、新聞からコピペして修正してるだけですから。
 
アバター
2020/04/15 10:14
内容に関しては、コメントは控えます。

ただ、エレさんの、この書き殴る、ど根性に賛辞を贈りたいとおもいます♪
(よく、ここまで、事細かに詳細を書ける。。。きっと、生真面目で、律儀で潔癖な人ね!?♪)

そして、たまぁに
大阪弁!?みたいな、ツッコミが入る。。。!?
(絶対に、ぼけない人ね。。。!?私にも辛辣なつっこみを淹れそうだわ。。。警戒♪)



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.