Nicotto Town


エレウシス


アフターコロナの光明

アフターコロナの時代において
少し期待していることがある。

それは「テレワークの継続」だ。

実はテレワークが推進されることで
労働生産性の向上が図れるのではないか
と考えている。

その理由は大きく3つある。

1.無能パワハラ上司の撤廃

 日本の労働生産性の低さの第一原因はマネジメント層の無能にある。
 コロナ政策もそうだし、パワハラ体質もそうだ。
 圧迫によって優秀な現場が何とかしてきたことを
 さも自分の成果のように見せていた無能はテレワーク時代には評価されない。

 指示して目標達成した、ではなく
 成果を明確にし、プロセスを整理しないと仕事ができない。
 「なんとかしろ」は通じない。

 web会議では参加者に発言を許さない独演会はできない。
 音声だけなら強圧的な態度も大して恐ろしくない。
 発言はその場で録音できるから、パワハラの証拠を残すのも容易。

 部下を強圧的に動かす上司は淘汰される。


2.営業の縮小

 足で稼いでナンボだ、という意味の無い営業と営業費は減る。
 ネット以前は「顧客が知らない商品を提示する」ことでも意味があった。
 だから足で稼ぐ営業もあり得た。

 今は、商品も知識も顧客がネットで調べられる。
 営業職としての価値を見出すには、それを上回る提案力が必要。
 それが無いものは「癒着」による成果を求める。

 しかし、飛び込み・押し込み営業ができない時代には
 「癒着営業」は困難になる。営業接待もできない。
 電通とかパソナみたいな営業は淘汰され、営業費用が削減される。


3.地方回帰

 テレワークができるなら、通勤圏に住む必要は無い。
 地方で一戸建てで暮らしても全然問題ない。
 通勤の時間は自分で自由に使えるようになり、
 仕事の効率は上がっていく。

 都心のオフィスの不要となり、場所は自由選べる。
 都心部の不動産価格は下がり、エネルギー消費も下がる。
 よって周辺部の公害・熱波も減り、国内全般のエネルギー消費が下がる。


つーことで、アフターコロナは一極集中と無能上司が無くなり
良い方向に向かう気がするんだけどな。
コロナワクチンができて、インフル並みのリスクになったら
却って日本社会は良い方に向かいそうな気がするんだが。




月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.