Nicotto Town


エレウシス


次元漂流

「オーストラリアでHENTAI禁止」という記事があり
ああ、オーストラリアでもそうなのか、
と読んだら「児童ポルノ」に見えるから規制という話なので
納得した。

というのは。

前々から思ってたんだけど、
マンガ・アニメで女性キャラの露出が高かったり
エロ系マンガが少年誌に乗ってたりすると
「性犯罪の助長」を理由に反対する人が出ることに
違和感を持ってるからなのだ。

そもそも、二次元キャラにハマる子たちは
現実にいない理想の異性像を追い求めてる。
現実に失望して二次元に向かい
そこで満足してる子たちが
三次元に対して性犯罪を犯すか?

昔からこういう人は洋の東西を問わず一定数いた。
ピグマリオンとか絵姿姉様とか。
モナリザに恋した人は数知れずだろう。

恋までいかなくても、若かりし頃マンガ・アニメキャラに
ハマった人は相当数いるはずだ。
(私の高校時代のそれは、めぞん一刻の響子さんだった)

人がコミュニケーション能力を形成する上での
一過程なのかも知れない。

で、こういう時の周囲の反応は
「どうやって現実の女性を好きになるようにさせるか」
が通常なのだな。

ましてや少子化の時代、
そっちを心配した方がいいんじゃなかろうか。
「性犯罪の助長になるから禁止」よりも
「児童ポルノに見えるから禁止」
って方が余程筋が通っているように見える。
(そもそも日本人は欧米人からしたら子供に見えるしね)

そういう意味で、コスプレや2.5次元の隆盛は
2次元から3次元に戻す
社会的リハビリなんじゃないかとも感じてる。

若者のコスプレは推奨すべきことなんじゃないかとも。

アバター
2020/11/10 20:25
子どもに見られるのは心外ですw



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.