ルパン三世テレビスペシャル
- カテゴリ: アニメ
- 2012/11/03 22:22:39
毎年恒例のルパン三世テレビスペシャル。
新作をまともに見るの実に5,6年ぶりです。
ルパンの人気を確立した第二シリーズの延長戦という位置づけで始まったこのテレビスペシャルも今年で23作目(コナンとのクロスオーバー作品を含めると24作目)でテレビシリーズ開始から実に40年以上!その歴史の長さにもかかわ...
つれづれなるままに自由に書いていきます
毎年恒例のルパン三世テレビスペシャル。
新作をまともに見るの実に5,6年ぶりです。
ルパンの人気を確立した第二シリーズの延長戦という位置づけで始まったこのテレビスペシャルも今年で23作目(コナンとのクロスオーバー作品を含めると24作目)でテレビシリーズ開始から実に40年以上!その歴史の長さにもかかわ...
当初「中二病でも恋がしたい!」の色彩比較ということで観てたのですが、
正直「中二病」よりハマっています。
ストーリーは変人奇人の巣窟のおんぼろアパート「さくら荘」唯一の常識人空太が新たに入居した生活能力皆無の美少女ましろ(やたら喧伝されてるパンツもはけないというのはちょっと…)のお世...
この間旅行に行った滋賀・近江を舞台にしたアニメということで現在名高いのは京都アニメーション作品の「けいおん!」や放送中の「中二病でも恋がしたい!」だと思います。
京アニ作品の魅力は何と言っても他の追随を許さない精密な作画力!キャラクターは言うに及ばずその後ろで展開される背景まで力が大変入っている為、...
「ソードアート・オンライン」フェアリィ・ダンス編もいよいよアクセルかかってきましたね。(先週の回が近江行きで見れなかったので録画しておいたやつと合わせて観ました。)以前のアインクラッド編がサイドストーリーを入れたせいでモチベーションが非常に悪かった分、今度のは一つつなぎの物語だからぐだくだしてなくて...
テレビアニメ版「ジョジョの奇妙な冒険」
初回から見てるんですけどスゴイですね~
まるで漫画が動いてるみたい!!
以前の「墓場鬼太郎」が原作漫画を意識したアニメに大変驚かされたのですが、巻頭カラーみたいな色彩に「ゴゴゴ…」とか「ズキューン!」とかの漫画ならではの擬音がアニメにまで出てくる...