Nicotto Town



或る革命戦士の訃報に接し


ヤクザも右翼も嫌いだが、まだ理解はできる。彼らは暴力を経済に繋げるエキスパートですから。金にならない暴力のバカバカしさを理解している。
左翼というのはもう、ワケワカラン人種ではございます。とにかくセクト作り革命ゴッコやりたいんだなとしか思えない。ましてや反日闘争という単語を叫ぶ日本人に至っては理解...

>> 続きを読む


生成AIの弦楽四重奏に考え込む


新年早々、深く深く考えたくなる楽曲に出会ってしまいました。菊池成孔/新音楽制作工房によるサントラの一曲、『AI制作による二つの弦楽四重奏の同時演奏』。
NHK-FM『Jazz Tonight』の聞き逃し配信で(まだ)聴けます。まず楽曲としての完成度の高さに驚くしかない。20世紀の現代音楽作曲家の作...

>> 続きを読む


高年式外国車に罪はないと思う。


あまりにも不注意な過失で母娘の命が奪われた。厳罰に処すべし。……といった良識をふりかざすのは私の柄ではない。私が弁護せねばならぬのはジャガーXJである。
乗ったことあります? ベンツ600リムジン以上の素晴らしい乗り心地だった。ロールス/ベントレーは経験ないけど、センチ...

>> 続きを読む


お煮しめの匂い


年末も仕事なのでお煮しめ作りを娘に一任。数年前のおせち勝負で敗北し、お煮しめの味に関しては、娘のほうが遥かに上手いことが証明されているのです。
お重は三段。一の重は縁起物ばかり(ほとんど食べない)、二の重はタンパク質ばかり。カマボコや肉類にスモークサーモンとか。三の重は筍・蓮根・里芋・昆布・椎茸・...

>> 続きを読む


2つの『平和のかけら』


ウクライナとロシアにも、イスラエルとハマスにも、ミャンマーにも、一切関心がアリマセーン。『Peace piece』という曲のオハナシ。オリジナルはビルエヴァンス、1958年にソロで録音した人気曲。
けさNHK-AMの『音楽の泉』でベートーヴェン聴いてたら、余った時間に『Peace piece』がか...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.