Nicotto Town


つくしのつれづれノート


トランジトスポーツG26

今日雨でしたが小雨の隙をついて新車である26インチ折りたたみ自転車(二代目)を乗って帰りました!!

乗って帰るに当たり廃車にする初代の重要パーツ(前後車輪・スタンド・ペダル)を二代目に移植して乗って帰りました。重要パーツに対しては純正パーツよりもグレードが高いので移植前よりもパワーアップしてるのですが、純正パーツも初代のころよりグレードアップしてるためスピードは全盛期の初代よりも格段に上がってるのに驚きました。

問題は酷使するにしては色鮮やかすぎるということ。初代はシルバーですが二代目はクリアブルー傷がついたときに目立ちやすいのです。そのため豪胆に使いつつも、傷が付かないよう細心の注意を払わねばなりません。

とはいうものブリヂストンの自転車とはいえ折り畳み自転車は折り畳みシステムのためフレーム(車体)は通常自転車ほど一枚岩ではないため、常習的に折り畳みする身としては寿命は大事にしても20年も持たず、とりあえず10年を目標に大事に運用するつもりです。


運が良ければ今月後半に岩手に行く用がある可能性が高いので、叶えばそれが二代目26インチ折りたたみの自転車旅行の初陣となります!!

とにもかくにも頑張るぞっと!!

アバター
2012/05/07 13:18
種類に寄りますが自分の26インチ折りたたみの場合、3分もかからずに自転車を折りたたんでカバン(キャリングバッグ)に詰めることができます。
確かに折りたたみ自転車は折りたためるために場所取らないのですが、自分の場合サイズが26インチと風のママチャリと変わらないので家では折りたたまずにカバーをかけて車庫にしまってあります。
アバター
2012/05/07 12:14
折りたたみ自転車ですか~、それってすぐにたためるものなの?
家はちゃんと自転車を置くスペースがなく本当は家の中に置きたいのに雨ざらしになっています
すぐにたためるのならば、折り畳みの方が絶対省スペースでいいですよね^^
どうかな???




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.