Nicotto Town


つくしのつれづれノート


誕生日!!

今日5月12日が自分の誕生日であり、とうとう27になってしまいました。
状況としてうだつの上がらない日々を過ごしてる中での誕生日なだけに、素直に喜べないのが現状なのですが・・・

いかん、テンションが下がってくる…こんな時こそ「前へ、前へ!!」

誕生日ということで原点に立ち返り、本当に前進せねばと思う次第であります。




…とここで自分の誕生日にまつわるトリビアを

自分の誕生日である5月12日は戦国武将織田信長の誕生日でもあり、織田信長と誕生日が一緒なんです!!

自分の今の年である満27歳の時に織田信長は何をしてたかというと、前年に桶狭間合戦で今川義元を討ちとり(数え年だと桶狭間合戦時が27歳)、美濃攻略に乗り出す時期であり、ここから信長の天下統一事業が始まるわけです。
それに比べて自分と言ったら…っていかん、ループしてきた…

今年に入っての大きな変化はこのニコットを始めたことだと思います。ここでいろんな人と知り合い実際に会ったりとしてるわけでここから新しい世界が開けそうな期待を寄せています。
信長程とはいかないけどこのツールを使って自分の転機になればと思うわけです。


下手な文章になってしまいましたがこれからもよろしくお願いします。






※ちなみにこの信長の誕生日は旧暦であり西暦に直すと6月23日になるのだとか。また異説で旧暦の5月23日説もあります。

アバター
2012/05/14 00:51
オウギガヤツ様…バンコラン…はじめ全くわかりませんでした(苦笑)「パタリロ」読んでないもので…ちなみに自分はホモでわありませんよ(笑)
他推理小説の探偵にアンリ・バンコランという探偵がいて当初それかと思いました。
アバター
2012/05/13 20:56
おめでとうございます!
1日遅れで済みません・・・。
27歳!バンコランと同い年ですね!←古。すみません他に思いつかなかったです。
アバター
2012/05/12 22:49

コメントありがとうございました。
そうですね。すっかりはまってしまいました。
好きなアニメにはとことんはまりますから。

アニメだけではなく、歌も一度聴いて「これ良い曲だな」って思ったら何度も聴いてしまいます。
アバター
2012/05/12 22:32
みなさんありがとうございます。

ペッチ様…自分は信長の誕生日を92年大河「信長 KING OF ZIPANGU」の再放送で初めて知りました。確か5月12日が自分の誕生日だから祝日にしようと暴走するのを家臣が止めるという内容でした。コメディタッチじゃないので結構怖かったです(笑)

吉野様…なんと明日が誕生日なのですか!自分と一日違いということで驚きました。今は「お誕生日おめでとう」は言いません。明日にとっておきます!西暦に直すと信長の誕生日は6月23日ということなので、吉野様のが考えてた信長の誕生日当たってるんですよね。ソコツッコまれたらそれまでなのですが信長本人も5月12日が誕生日という感覚だったでしょうから(とはいうものの当時の年の数え方は正月に一つずつ歳をとる数え年だったから、誕生日を祝う概念は絶対なかったでしょうけど)そこは大目に見ていただけると幸いです。

サキ様…なんとお父様もこの間誕生日だったのですか。おめでとうございます!なんか集中してますね(笑)自分の誕生日を調べてみたら意外なひとが同じ誕生日だったり、意外な事件があったりと興味深かったりしますよ。
アバター
2012/05/12 21:39

 こんばんは。
 お誕生日おめでとうございます。
 ほぉ~織田信長と同じ誕生日ですか。それはすごいですね。
 全く知りませんでした。(驚きました…)
 
 誕生日といえば、わたしの父も5月9日が誕生日でした。
 もう過ぎましたけど…。
 
 
 
アバター
2012/05/12 14:31
おお、お誕生日おめでとうです
信長のお誕生日は6月の方だと思ってました
でも一緒なんていいですね~、私は明日なのよ~
明日で〇〇歳ww数えたくはないけど、おめでとうって言ってもらえるのはいいよね^^
アバター
2012/05/12 13:00
おめでとうございます!
信長の誕生日というのは、数日前からツイッターで結構見かけました。
有名人、それも自分がリスペクトしているひとが同じ誕生日だと、なんか嬉しいですよね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.