Nicotto Town


つくしのつれづれノート


アニメ「氷菓」 推理そっちのけでお料理対決!!

アニメ「氷菓」14話目は「クドリャフカの順番」編第3話、

1話丸々古典部のお料理対決だあ!!推理小説なのにこれじゃあ本末転倒、これだけ見て推理物だって絶対わからないよ!この「クドリャフカ」、映画にした方がメリハリがきいて面白い様な気が…)

最大のライバルは福ちゃんをライバル視してる谷君(囲碁部だけに「ヒカルの碁」に登場しても違和感無さそうなキャラデザ(笑))率いる囲碁部。板前ジュニアがチームにいるってなんか反則のような気が…

対する古典部チームはえる・福ちゃん・摩耶花の三人。ということで我らがホータローは相変わらず店番…丸々1話がお料理対決な為、その登場はウルトラマンよりも短い様な…
がしかし!「クドリャフカの順番」編開始からマイナーに繰り広げられてきたホータローのわらしべ長者さながらの物々交換(ホータロー曰くわらしべプロトコル。プロトコルとは外交の意味)が、今話のクライマックスを盛り上げることに…!?


それと同時に水面下で千反田えるが「愚者のエンドロール」の女帝・入須冬実に「氷菓」売り込みの時の問答が百合っぽくなってなってるのに笑いました。迫るえるにあの入須の狼狽っプリはマジレアだ!!えるの無邪気はあの入須さえも圧倒する…無敵だ!!
ものの頼み方の教えを請う千反田えるに入須が教えた秘訣とは…
「愚者」でホータローが入須に散々引っかかったものばかりじゃないかあっ!!


そして今回千反田えるだけでなく意外な人物が決めゼリフ「わたし気になります」を発することに…
今後このこのような反則技が展開されることがあるのか!?
さらに、今回大活躍したホータローのわらしべプロトコルはまだ序章に過ぎなかった!!これからどのようにしてわらしべプロトコルがクライマックスを迎えるのか!?

私、すごく気になります!!
(それにしても、このアニメ「氷菓」、これまでの京アニ作品の主要キャラを演じた声優さんがチョイ役で続々登場してますね~。今回は「ハルヒ」のキョンの人が出てきたし…)










最後にひとつ…
摩耶花が作ったつゆなしのかき揚げ丼は絶対に不味いと思います!!原作ではきちんとつゆを垂らしてるけどアニメでは明らかにつゆと作っても垂らしてもない…)

かき揚げは確かに甘みがあってうまいけど、つゆがなくてはご飯が進まず味気ない…

小田急線立ち食いそば「箱根そば」のかき揚げそばをこよなく愛する身として、つゆなしのかき揚げをご飯に乗っけただけのかき揚げ丼は邪道だあっ!!

以上!!





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.