Nicotto Town


つくしのつれづれノート


ショック!将軍は飼われていた!?

…なんてくだらないことを描いてしまいましたが、要するに「徳川将軍はつらいよ」ということです。
よく贅沢な暮しを「殿様暮らし」なんて言うそうですが、その最上級「将軍暮らし」は夢のまた夢の栄華の極み… 
なんて我々庶民は想像するわけなんですが、その実態は我々庶民の想像を絶する過密スケジュールの中で所によっては庶民よりも劣悪ではないかと思われる過酷なものみたいです…


第一将軍の日常自体がすごい。
6時起床で身支度整えて仏壇・大奥の奥様方に挨拶した後一人で朝食(しかも恐るべきことに食いながらお世話係がヒゲそりと髪結い・医者さんの体調診断が同時進行するという…)
9時から12時のお昼ご飯までみっちりお勉強(当時1日2食という話もありましたから、時代によっては昼飯抜きということもあったかもしれません。)で午後は4時まで政務(うだうだしてると残業に…)で4時から二時間が武芸全般のお稽古。容赦なくコーチにビシバシしごかれます。
午後7時の夕飯の後はお昼の残業!終わるまで寝れないし、遅くに寝ても起床時間は絶対6時なので残業が長引けば睡眠時間が容赦なく削られる…
まさにア・ハード・デイズ・ナイト!!

ちなみに将軍によっては適度にサボってたそうですがそれでも将軍の平均寿命は49歳とふるわないみたいです。(7歳で死んだのもいるので平均化するのもビミョーな気がしますが…)この過密スケジュールを忠実に実践していた14代徳川家茂(「篤姫」にも出てきた和宮の旦那さん)は即位から8年後の21歳で病没したとのこと。

まあ今でもAKB48みたいな超人気のアイドルなんかだとこういう過密スケジュールが当たり前な感じなので現代人の中で実践できる人もいると少なくないと思うのですが、自分が最も耐えられない劣悪待遇と思ってるのが

食生活

この1点に尽きます。

将軍のご飯、食材は最高級品で50人以上の料理人によって作られるのですが毒見を繰り返した2時間後にようやく将軍の口に入るということらしく、
将軍なのに冷や飯食い…
 
内容も肉魚の油をしっかり抜いた低カロリー食でご飯もパサパサしてたとか…そして好き嫌いは厳禁。(残しただけで医者が飛んできたり。料理人が責められたりで大迷惑がかかるわけで…)
しかも肉魚は血縁者の忌日には慎んでいたそうで(これについては将軍ごとに異なっている可能性があります。贅沢大好き将軍はご飯も贅沢三昧だったかも…ただ毒見で冷や飯食いは変わらないか…)、有名な先祖・血縁者ががいっぱいな徳川将軍さんは半月は肉魚が食えない…
江戸のファーストフードとして誕生したウナギのかば焼きやにぎり寿司や衣揚げのてんぷらはなんかは庶民の料理として食べさせてもらえなかったろうなあ。(天ぷら自体は安土桃山期から存在してたものの当時はさつま揚げタイプのものが天ぷらと呼ばれてました。ちなみに家康が鯛のてんぷらで死んだといわれてますが、実際は家康時代に江戸城内でてんぷらが原因の小火事が原因で城内での天ぷら調理は厳禁だったそうです。)普段食ってるものよりも絶対うまいはずなのに…
食べることが好きな自分としてはこれは耐えられません…

それともう一つ

将軍は大奥での夜の生活も監視されています。

なんでも5代将軍・徳川綱吉の時代に幕臣・柳沢吉保が差し出した側室を通じて綱吉と行為に及んだ際に「柳沢家の100万石の大名昇格」を口約束させたことが問題になったことが原因であり、以降幕末まで幕府体制へのダメージ阻止のため将軍・お相手の布団を挟んで2名の監視係がついたということです。
まさにプライバシーも減ったくれもない。(ちなみに多くでも血縁者の忌日で半月は入ることができないそうです。それにしても大奥には面白い話が結構残っているみたいですね。)


朝から晩まで、誕生から臨終までプライベートの皆無な徳川将軍さん。将軍さんによっては江戸城から一歩も外へ出ることもないまま生涯を終えた人もいるとか…
まるで将軍さんが江戸城という檻の中で飼い殺されいるみたいですね(苦笑)
ちょうど今の上野動物園のパンダに近いのかもしれません。(それが将軍さんにとって当たり前なんでしょうが…   なんか最初将軍と呼び捨てだったのに情が湧いて「さん」づけしちゃった(笑))

なんか哀れ…

アバター
2012/08/11 01:23
吉乃様へ…真偽はともかくなんでも徳川将軍15人のうち4人ほど暗殺されたといわれてるらしいですね。
暗殺されやすい職業のトップが国のトップ指導者と言うのは世の常なので仕方のないことなのでしょうが…
将軍職のような激務って生真面目で手が抜けない性格の人ほど向かない職業だと思います。そういう人に限って早死にしてるみたいですから…
徳川将軍はそういった激務によるストレスを回避するためか変人奇人が結構多いみたいです(遊び人・女好き・小便公方・宇宙人みたいなのとか…)そういう人じゃないと生涯激務職は務まらないのでしょうね…
アバター
2012/08/11 01:06
そうね、それに付け加えて8代将軍のあたりには暗殺なんかも続いて吉宗さんなんかは本当は将軍なんてやりたくなかったのだろうね
↑のようなことに付け加えて命まで狙われたらどのように生きてくのがいいのか解らなくなるよね?
生きてていい事あったのかしらね~




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.