Nicotto Town


つくしのつれづれノート


トラ・トラ・トラ!

明日が終戦記念日(終戦と言うより敗戦と言った方が未来への戒めになる気がするのですが…)ということでお昼の映画で太平洋戦争ものが連発してるみたいです。
今、太平洋戦争の先端を開いた真珠湾攻撃を描いたハリウッド映画「トラ・トラ・トラ!」が放送。

日米双方の視点から克明に描くため日本側の場面は舛田利雄(「二百三高地」「宇宙戦艦ヤマト」シリーズなど)と深作欣二を監督にして撮影されてます。

スゴイです!!
戦艦長門と空母赤城の原寸大セットが出てきます!
そしてラストの真珠湾攻撃で飛び交う日本軍の航空機軍もCGのまやかしでないレプリカによる実景!!

自分が高校在学時に公開された真珠湾攻撃の映画「パール―・ハーバー」がギャグ満載のコメディ映画にしか見えなくらい(時代考証がデタラメ。子供が空き地で遊んでる目の前で日本海軍の幕僚が真珠湾攻撃の作戦を立ててるとんでもないシーンが出てきます。)の大迫力!!
CGと実景で同じ映像を作ったら実景の映像に軍配が上がる代表例なのかもしれません。


明日からは日本側の監督である舛田利雄の「大日本帝国」(「二百三高地」のパートⅡ的な映画)を前後篇2日にかけてやるとか…
旅に出て観れないから録画しとかなきゃ!!





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.