Nicotto Town


つくしのつれづれノート


大河ドラマ 花の乱

「のぼうの城」の主演・野村萬斎の演技をもっと堪能したいと、かつて出演していた大河ドラマ「花の乱」(94年)をレンタルで借りて観ています。

「花の乱」はまともな室町時代を舞台にした唯一の大河ドラマであり、室町8代将軍・足利義政の正室・日野富子を主人公に応仁の乱によって室町幕府が破滅の道を歩んでいく地獄絵巻が展開されます。
扱っている時代が日本史でも特にマイナーな時代であるうえに(大半の登場人物が一般的に無名…)登場人物が皆破滅していく暗いストーリーが展開されて行く為、
大河史上最低視聴率となった作品となっています。
(今年の「平清盛」は皮肉にも「花の乱」の最低視聴率更新に向かい邁進中だったりします。最低視聴率更新はほぼ確実だと思われます。)


とはいうものの各キャストの演技が高評価され、松たか子(日野富子少女時代)や市川海老蔵(足利義政少年時代)などこの作品から活動の幅を広げていった俳優女優も結構いるということです。

野村萬斎もこの「花の乱」がテレビドラマ初挑戦だということです。野村萬斎が演じているのは応仁の乱の東軍の総帥となる管領・細川勝元。狂言で培ったものなのか権謀術策に長けた勝元は「花の乱」の中でも特に強烈な印象を焼きつけたキャラクターに思います。
「のぼうの城」でも感じていた何を考えているか全く分からないような野村萬斎の演技が「花の乱」で大炸裂しています。
こんな役またやってくれるうれしいですね。



この「花の乱」、暗いストーリー展開で大河史上最低視聴率となってしまってるんですが、上記の各キャストの怪演に色彩描写(煌びやかな室町スタイルとそれが真っ赤な戦火にかかるギャップが強烈です。)と音楽が秀逸な為、
娯楽作品というより芸術作品として観るのには結構オススメだと思います。





主要キャスト
日野富子…三田佳子(少女時代…松たか子)
足利義政…市川団十郎(少年時代…市川海老蔵)
一休…奥田英二
細川勝元…野村萬斎
山名宗全…萬屋錦之助
日野勝光(富子の兄)…草刈正雄
足利義視(足利義政の弟)…佐野史郎

他、役所公司・京マチコ・ルー大柴・小林幸子・せんだみつお・藤岡弘、など強烈なキャストで構成されています。

アバター
2012/11/18 23:01
なぎさ様へ…たぶんモト取れてませんね。 ストーリーも史実をかなり脚色した独特な世界観を構成してますし…ただ最近の大河に比べるとかなりしっかりした内容になっていると思います。
今年の「平清盛」に引き続き来年の「八重の桜」も今の時点から空振りする確率が高く、このまま大河枠が消滅してしまうのではと心配になります。
アバター
2012/11/18 22:43
タマ様へ…ストーリーは暗いのですが、強烈です。(笑)
ただこの大河で室町物は鬼門になりNHKの「その時歴史が動いた」や「ヒストリア」でも室町時代は敬遠されているのがスゴイ残念です。
アバター
2012/11/18 22:42
すごい豪華キャストですね~Σ(´∀`;)

もととれたのかな?って私たちの受信料だ・・・。
アバター
2012/11/18 22:26
室町じだいか~~
キャストを見ると
すっごい贅沢ですよね(・∀・)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.