Nicotto Town


つくしのつれづれノート


最近の映画って…

テレビで「ターミネーター3」観ました。上映当時観に行きました
もう10年近く前の映画になるのですね。
監督が代わりそれ以前のシリーズに比べて稚拙だと当時思ったのですが、カーチェイスやターミネーター同士の対決など全シリーズに比べて凝っていながら、非常にシンプルな画面作りで観やすいという印象を受けました。
最近のハリウッドアクションに比べると判りやすくて面白いです。

最近のハリウッド映画の特にSF・アクション映画なんですが、映像技術はかつてに比べて飛躍的に進歩した分、映像が凝りに凝り過ぎて目が付いていけなくなって疲れやすくなってしまいあまり観なくなってしまいました。
テレビやネットで表示される上映映画の興行成績ランキングを観ても陽がより邦画の方が最近上位にランキングされる率が多くなってのが目立ちます。
最近はハリウッドは偏り過ぎてるように思います。

もっとシンプルに喜怒哀楽を感じる映画が観たいです!!

アバター
2012/11/22 16:04
寝子さまへ…2の敵ターミネーターが液体金属の無敵状態の究極系だったので、3の液体金属とロボットのごっちゃ混ぜという中途半端さに愕然としてしまいました。
2がジョンとシュワちゃんの関係が見せる泣ける映画に仕立ててあるのも大きいですよね。
3は確かに劣るんのですがシリーズとしてのこだわりを捨てれば最近のアクション映画よりもシンプルで面白いと思います。
アバター
2012/11/22 06:51
寝子もターミネーターは2が好きです!
ラスト泣けました。
おっしゃるとおりで3は違和感かんじます。
アバター
2012/11/22 01:37
吉乃様へ…聞くところによると4の人気も2に匹敵するほど結構高いということなのですが、ストーリー的には液体金属のターミネーターやジョンとシュワちゃんの関係が疑似親子のごとく展開する2が一番面白いと思います。
確かに3のジョンは情けないんですけど、それ以上に勘違いで3と2のジョンの年齢設定が食い違っていることが致命的です。(2のジョンの年齢は10歳だったはずなんですが3では13歳ということになっているとか…)
この凡ミスに監督を離れたジェームズ・キャメロンが激怒したとか…
アバター
2012/11/22 00:15
私はターミネーターは2が好きだな~
3になると急に2では美少年だったジョンがなよなよな男に変身・・・
あまりにも印象が違い過ぎるのもどうかと思うのよね
幾ら脇だとはいえ配役にはもう少し考えてほしいとこあるよねw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.