Nicotto Town


つくしのつれづれノート


AKB48が話題になると…

※これ、アイドル礼賛記事ではありません!!

テレビを見てAKB48系列のアイドルがが弟の間で話題になる時、
必ず軍事用語飛び交うありさまとなっております(笑)

要するに50人以上の各グループの人数を軍隊の部隊単位に置き換えて話を進めていく内に、いつの間にか物騒な話にすり変わってるってことです。
AKB48なんかがメンバー総数の変動が著しいので頭が痛くなるのですけど、だいたい各系列グループの総数は48なんて言ってるわけだから50前後ってところか…
この50って人数がちょうど軍隊の単位でいう小隊(隊長は最下級将校の少尉)の規模と大体同じなんです。

元々軍隊の組織についてはあまり詳しくなかったのですが(歴史好きなんで戦争映画はよく見ますけど…)、エキストラ参加したドラマ「坂の上の雲」(明治維新~日露戦争までを舞台にした大河小説が原作)にのめり込んでいく過程で簡単な軍事知識もひもといていって知識が少しついたんですよね。

そして私つくしは生れてこの方アイドルに萌えたことがない為(ドラマエキストラで何度も芸能人と関わる機会はありましたが、芸能人そっちのけでドラマで着る時代劇衣裳に関心が向いてたわけで…)とにもかくにも人数がめちゃくちゃ多い(モーニング娘でさえ多すぎると思ってたわけで…)このグループを単に「AKB48」という単位だけの認識で所属メンバーの名前はホントに無知なんですよ。
唯一知ってたのはこの間抜けた前田敦子。しかも理由は大河ドラマ「龍馬伝」に出てたからというだけ…
そんなわけでAKB関連が話題になると上記のわけのわからない様相となってしまうわけで…

そんな大所帯なグループがAKBだけでなくSKEやらNMBやら姉妹グループがどんどん増殖しているわけで…(しかも海外にも姉妹グループが存在するというから驚きます。アルファベットだけ聞いてるとプロスポーツのネーミングみたいですよね(笑)NBAとかMLBとか…)
その総人数の規模は軍隊の中隊を超えて大隊クラスに迫る勢い…
(専門的で申し話kないですが、中隊は200人構成で隊長は大尉、大隊は400~1200人前後(中隊2~6個分)で隊長は少佐だとのこと)

今だけ人数が多いとブームが去って瓦解した時にどう後始末するのかすごく気になりますね。


そんな大所帯に対して時々疑問に思います。
芸能界ってキャラが目立ってなんぼの世界なのに、
なんでキャラが埋没してしまうろころに自ら進むのか…?

ハッキリ言って芸の回の正室とは対極にある様な気がしてなりません。
あの大所帯から売れっ子になるのは、少数のグループでアイドルやるよりも難しい気がするのですが…(個々の歴代メンバーの名前が話題いなるモーニング娘ぐらいの規模が、大半の名が売れる限界なのかもなあ…)
もしかしたらAKB系列のメンバーの多くは大所帯だからこそ安心してアイドルにに走ってるのかもしれませんね。
赤信号、みんなで渡れば怖くない的な…


そう考えると大半のメンバーはそれまでのアイドルに比べるとセミプロの半人前的なものんでしょうね…





しかし、今日ネタがなくて筆も進まないから微妙な文章だなあ…

アバター
2012/12/10 23:19
麻友⋈゛様へ…ありがとうございます。
アバター
2012/12/10 16:19
おつ。
アバター
2012/12/09 23:31
なぎさ様へ…自衛隊関連のイベントには参加したことないのですが、スゴイ興味あります。
特に海自のカレー!!
護衛艦ごとに味やレシピが違って競争してるということですごいうまいのだそうです。

ヨルムンガンドはホント人気ですよね。武器商人が主人公だから登場銃火器もスゴイカッコいいです。
アバター
2012/12/09 22:46
自衛隊のパレードみたり、護衛艦とか着たら見に行く程度かな♪
中に入れる日は行ったりとか。

あと大和ミュージアムにも行ったかなw

アニメで、ヨルムンガンドっていうのがやってるんですが、武器がたくさん
でてきてアクションもいいので今お気に入りです。

アバター
2012/12/08 21:27
なぎさ様へ…アイドルというか芸能人個人個人への関心があまりないんですよ。(映画・ドラマ・歌を作ったスタッフ程度にしか見てないかも…)
それに昨日文章書くのがあまり乗り気にならなかったので…(言いわけだ…(笑))

自衛隊の観兵式や観艦式みたいなイベントにも行かれるのですか?自分も横須賀近いので観艦式で書く護衛艦のカレー食べたいんですけどね(笑)
アバター
2012/12/08 21:05
うん。身近なアイドルを目指しているのかもね・・。
でもその割りに、恋愛禁止とか厳しい。

つくしさんに珍しく文が乱れておるw
本当にアイドルは苦手とみた(´∀`*)ウフフ

軍隊にして考えてみると、おもしろいかもw
私も軽く、自衛隊とか好きで見に行くので。
自衛権とかの問題なしでね。
PAC3見たいな~
アバター
2012/12/08 19:04
ゆりねこ様へ…ステータスっていうとファンだけでなくAKB系列に入る大半の女の子たちも流行りの風に乗せられてるだけって感じがしますね。芸能界ってそういう所が色濃いですけど、そういう大勢の中で芸能人として長続きする子たちは逆にどんな逆境にめげ図にどっしり構えていそうですけどね。

それはそうとNHKの戦艦大和観ますよ。去年の「坂の上の雲」もそうだったんですけどCG再現された軍艦の出来があまりにも見事だったんで楽しみです(^-^)
アバター
2012/12/08 18:56
サンテ様へ…足がかりにしてはかなりふわっとした不安定な印象を受けますね。
芸能界でうまくいかなかったらAKBなどでのスキルがそんなに役に立つとも思えないし…
やっぱり大勢で埋没してしまうのなら、一か八かで少数で打って出た方が芸能人として潔いと思います。
元々芸能界って一か八かのチャンスで勝ち上がっていくところがありますし…
アバター
2012/12/08 14:54
何はともあれ、今を時めくAKBに所属してるってだけで
一種のステータスになるでしょうからね。
わたしも2~3人の名前くらいしか 知りません。(´∀`;)

軍隊で思い出したけど、
今日の夜、戦艦大和やりますね。ドラマじゃないけど・・・
つくしさんは 見るのかな?
 
アバター
2012/12/08 00:28
足がかりって二度書いちゃったw
アバター
2012/12/08 00:27
まあ、実際に歌手や女優への足がかりと考えて入ってる子も多いみたいですしね。
一般募集で自衛隊に入って給料もらいながら資格とって、退役後そのスキルを足がかりに就職するみたいな感じでしょうか。笑




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.