Nicotto Town


つくしのつれづれノート


ジョジョ 二部開始ィィィィィ!!

ジョジョも今週の回から第二部の戦闘潮流編に突入しました。
内容が比較的シンプルで主人公の初代ジョジョ・ジョナサンも誠実な紳士だった第一部とは大きく変わって(…といいながらジョジョのテーマ人間賛歌をうたった名言がすごく多いんですよね。)、
二部は闘争本能の強い二代目ジョジョ・ジョゼフが繰り広げるアクション満載のバトル・アドベンチャーになりました。
感想はただ一つ
マジでカッコイイ!の一言に尽きます!!

原作ではさほど違和感なかったんですが、アニメのハッキリした絵になったことでシンプルすぎてキャラクターデザインとして物足りなかったジョナサンに対して、ジョゼフ服装・小道具の着こなしが見事で本当に見栄えがいいです。
ラストのトンプソン機関銃(当時のギャングを象徴する銃なんです)をぶっ放すシーンなんか極めつけでした。


絵柄なんか今週の舞台ニューヨークとメチャメチャマッチしてましたね。色彩がアメコミみたい!

そんなジョゼフのCVの杉田智和も結構マッチしてました。最初こそ「銀魂」の銀ちゃんの二番煎じみたく見えたのですが、ジョジョ独特の雰囲気の為かジョゼフの軽口やドスの効いた口調は銀ちゃんのイメージを払しょくしていい感じです。(あまりに銀ちゃんのイメージが強烈過ぎて心配だったのですが、取り越し苦労でした。)

その面白さは末弟がほんのちょっと見ただけで原作揃えたいと言い出すほど中毒になるれるなんです。



それにしてもOPはどうなるんだろう?
二部のOPは来週から見たいなのでまだ見てないんですよね。
これまでOP、OPアニメも含めてこれぞジョジョ!って感じなので、二部のOPアニメに差し替えてそのまま続いてほしいですが、果たしてどうなるんでしょうか。
スゴイ気になります。

兎にも角にも一部ファントムブラッド以上にシビれる内容になった第二部のジョジョに今後も目が離せません!

アバター
2012/12/15 22:29
みのり様へ…今週の回でOPもかわったね。
ジョジョのイメージとしては悪くないんだけど(ていうか他のアニメのOPに比べたら最高!)
一部のOPの破壊力があまりにも強すぎて今一つグッと来なかったのが残念。
最初のOP凄すぎる!!
アバター
2012/12/15 21:51
やほーー(=゚▽゚)/ ようやくジョジョ2部の一話みたよーー♪
声は杉田でも何の問題もなかった感じだね(-^〇^-)私は違和感とか特に感じなかったよ!!
二部もとにかく楽しみ^^この一言だ!!
アバター
2012/12/09 19:26
黄瀬涼太様へ…コメントありがとうございます(^-^)
ジョジョのいでたちが1部よりもカッコよくなったので今後の展開が本当に楽しみです!!
アバター
2012/12/09 12:30
こんにちは♪
ブログ広場からお邪魔しました。
私もジョジョ毎週見ています。これからの展開が楽しみですね。
アバター
2012/12/08 21:35
サンテ様へ…一部のOPはすごかったですよね。あれだけでお腹いっぱいなところががありました。
本編ももうちょっと服装を原作の雰囲気に似せていただければ、ジョナサンの見栄えももっと様になったのですが…(特にジョナサンの帽子とか…)アニメではっきりした色彩と線になったので服装が坊ちゃん臭く見えたんですよね。
二部は1930年末のニューヨークから始まる為、ジョジョの格好も当時のヤンキーみたいでかっこいいですよ!!
アバター
2012/12/08 21:25
ほお、ジョゼフは杉田なんですか。オープニングだけならジョナサンもなかなかすごかったですけどね。
今日撮っておいた一部完結編をやっと見たところで。来週が楽しみです!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.