Nicotto Town


つくしのつれづれノート


ゴールデンタイムのヒロインが怖すぎる!!

そろそろ2クール目に差しかかり、いよいよ異種4角関係(4人のうち1人は生霊なもんでwww)が本格的に展開している竹宮ゆゆ子原作のラブコメ「ゴールデンタイム」。
アニメが始まる前にある程度原作を読んではいるのですが、改めてアニメで内容を追って見るにつれて、メインヒロイン・加賀香子の異性への執着心に戦慄してしまいましたwww

今週の回は一緒に海へ行く為の軍資金をひねり出す為、主人公・多田万里が反対する恋人・香子に内緒で単発バイトに参加する…って話だったのですが、このバイトに反対する香子の万里への執着心を垣間見れるセリフがマジ怖い!!


アニメ見ててスティーブン・キング原作のホラーサスペンス映画「ミザリー」を思い出しました。

「ミザリー」はこんなあらすじ
事故で重傷を負った人気小説シリーズ「ミザリー」の作者ポールは、熱狂的ファンのアニーに助け出され彼女の自宅で手厚い看病うける。
ところがポールが持っていた新作「ミザリー」の原稿の内容が気にくわなかったことからアニーは豹変!!
原稿を描き直すように要求して暴力をふるうようになり、逃げられないようにポールはアニーによってベッドに縛り付けられ、
ついにはハンマーで足をへし折られてしまう…
(原作では斧で足を切断!患部を火であぶって止血するというさらに悲惨な展開に…)
はたしてポールはアニーの魔の手から逃れることができるのか…!?
(そういやラノベ「ダンタリアンの書架」にパクリとしか言いようがない全く同じ話があったのを思い出します。)



サイコ犯罪者によるこの監禁もののホラーサスペンスは上記の記事だけじゃ語りつくせぬほどにマジでコワイ!!
私ミカサは幽霊やゾンビのようなホラーものは対しては全然平気なのですが、
人間によるサイコ犯罪はマジで怖すぎる!!

「ゴールデンタイム」の香子が今週の回で語った万里への執着心はまさにに「ミザリー」の熱狂的ファン・アニーそのものに見えました。考えただけで背筋がゾクゾクします。
まあ、「ゴールデンタイム」はラノベのラブコメだから、香子がまさか万里が逃げ出せなくなるようにベッドに縛り付けて足をへし折ったり、斧で切断するというような展開は絶対にあり得ないと思いますが…wwww

それでも多田万里を巡る加賀香子とリンダのどちらを選べって言われたら、迷わずリンダを選びます。
っていうか香子を選んだら「ミザリー」のポールのような悲惨な目になりそうでマジで怖いです。

香子について声を挙げていいたいですね。
このサイコヤロー!!
…と


ホンっトに「ミザリー」はシャレにならん!!

アバター
2013/12/20 00:05
蘭丸様へ…香子はミザリーバリバリのサイコ犯罪をやらかしそうであまりかかわりたくないキャラですね。
アバター
2013/12/20 00:03
奈柚様へ…ミザリー風な香子に縛られるのが好きなドM体質なんだと思います。
香子は苦手で私ミカサはリンダ派一筋!生霊の大活躍でリンダを幸せにしてほしいの一点張りって感じですね。
アバター
2013/12/14 23:08
週末、BS11をつけて
ゴールデンタイムを見ていますが、
どうも私の中では香子が気に入らなくて分野じゃないな・・・
コッペリオンの方がすきです。
↑ブログとはかんけいないコメントですみません
アバター
2013/12/14 21:12
あらすじだけ見てきました^^
生霊・・てか記憶の二分化って感じなんかな?
高校卒業からしか記憶がない本体と
卒業前までの記憶の生霊? 
なーんとなく 記憶喪失のバリエーションなんかなって感じですね
ザッと見て 何で万里は香子が好きになったりするんだろ?
可愛いからかな~ ミザリーはファンてだけで 作家は好きになったりしないじゃん
万里は自ら進んで 地雷女に捕まりに行ったようにしか思えないよw




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.