Nicotto Town


つくしのつれづれノート


ソードアート・オンライン再放送中!!

今年の第二期の放送を前にして年初めから第一期が絶賛再放送中!!
その流れを見るに第二期の放送は今の再放送が終了するすぐ後に始まる夏アニメ放送の7月とにらんでいます。
一応今回の再放送はデジタルリマスター版と銘打ってある代物なのですが、アニメ自体が一昨年に放送された新作同様なので、
映像の画質がどう向上してるのか全く理解できませんwww
(デジタルリマスターは数十年前の「七人の侍」や「ゴジラ」のような映像作品でこそ意義がある様な気が…デジタル作画のアニメつっくってすぐにデジタルリマスターしてどう変わるのか全く理解できん!!)





…今週水曜放送されたのは鬱展開の三話目
ヒール役のビーター(ベータテスター+チーターの卑怯者の意)を名乗ることになってしまったキリトはたまたま助けた低レベルギルドから仲間に誘われ、人恋しさ反面ビーターとしての負い目で身分を隠してギルドに入った。その中でデスゲームの恐怖心で囚われているサチを励ましながらプレイを続けていたのだが、ビーターを隠してきたのが災いしてサチをはじめ全ギルドメンバーをキリトは全滅させてしまう…
それからしばらくしたクリスマスの夜、自暴自棄になっていたキリトの元に死んだはずサチからメールが届く…



う~ん…
ゲーム世界に閉じ込められデスゲームが開始する初回がSAOで一番衝撃的な回だとすれば、
この第3回は第一期SAO中最もせつない話だと思います。
ちょっとキリトが人斬りの罪業を背負った「るろ剣」の剣心みたいで重いですよね。(そういいながら人斬り抜刀斎時代の剣心(いわゆる原作の追憶編)とSAO攻略時のキリトは実は同年代だったりするわけで…)
この話があるからSAOのキリトが成り立ってるという人までいるわけですからね。
ここから4話分特にメインストーリーと大して関らないサブストーリーが延々と続く為、本放送時かなりイライラしてみていたのを思い出しますwww(原作の性質上仕方のないことなんだけどね。)



…で3話
今回のヒロイン・サチはこの話で死んでしまう為、サブレギュラーポジションのシリカとリズベットとは異なる3話限定のキャラなんですが、このサチの死をきっかけにキリトは仲間を絶対に見捨てないヒーローキャラ(一級フラグ建築士)となって行く為、
ある意味一瞬で伝説となったキャラといっても過言ではありません。

ちなみにSAOはネット小説を手直ししてラノベとして書籍化されたものであり、今回の話のネット版ではサチはキリトにとっての初恋の人として描かれているそうです。(その後のアスナと合わせてキリトは実は年上好み?)
そんなこともあってかサチの人気も相当なもので画像サイトではキリトとサチが恋人同士だったらというようなイラストが結構投稿されている模様です。


…もしサチが生きていたらキリトはアスナなぞアウトオブ眼チューなのかなあなんて思ってしまう私ミカサでした。












・しかしやっぱりクラインっていい男だよねえ。
キリトは初回で見捨てていったことへの負い目を感じている避けてるけど、クラインはそんこと気にせず常にボッチのキリトを気遣っている。
後にアスナとコンビを組むことを見たときは茶化す一方でアスナに対してまるで自分の娘を嫁に出すかのような発言をしてキリトを託すわけだから、SAOのキャラ中一番好きなキャラですね。
クラインおじさんとかお兄さんのレベルを飛び越え
もはやお父さんと呼んでいいキャラだと思いますwww
(この間のスペシャルを見るとだんだんイタイキャラと化して言ってるみたいですがwww)





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.