Nicotto Town


つくしのつれづれノート


ソードアート・オンライン 人斬り抜刀妻の恋

只今SAO一期が第二期放送に向けて再放送中!!(TV再放送はTOUKYO MXのみみたい。なおニコ動で再放送に連動してその週に放送された回が無料で見れます)
…で今週は主人公キリトとヒロインアスナがめでたく結ばれる(文字どうりの合体www)という第10話だったので、このヒロインアスナについて掘り下げていきたいと思います。


アスナは「ソードアート・オンライン」の一応メインヒロインwwww
目にもとまらぬ早技の剣さばきで敵キャラを圧倒する攻略組の美少女剣士として「閃光のアスナ」のふたつ名を持つ彼女ですが、彼女が想いを寄せる黒の剣士キリトへの愛はまさにモーレツ!!
キリトの為ならたとえ火の中水の中、キリトを脅かすものはたとえ知人といえども容赦なく斬り捨てることも厭わないアスナをSAOファンは
人斬り抜刀妻
というふたつ名で呼ぶことがあるそうです。
(その名の通り「るろ剣」の主人公緋村剣心の志士名「人斬り抜刀斎」をもじったもの。なお抜刀妻はSAOのアスナではなく「未来日記」というアニメに出てくる殺しも厭わぬヤンデレヒロインが語源だそうだ。)
実際にキリトを手に掛けようっとしたアスナのストーカー・クラディールを殺しはしないまでもHPギリギリまで切り刻んでいましたし…
(なお真の原作であるWeb小説版では命乞いするクラディールに容赦なくとどめを刺しています。その様は「るろ剣」の抜刀斎の天誅さながら…ラノベ化する際にとどめを刺さない筋書き変えてホントによかったと思う。)

毎度SAOでキリトと結婚に至るまでのアスナを眺めていて思います。
キリト攻略の為のアプローチがあざといよなーってことwww



とにかくキリトを異性として意識した瞬間からのフレンド登録を皮切りにキリト攻略へまるで外堀を埋めるかのようにアスナが次々と布石を打っていくさまがすごく笑えました。
その布石がこちら

・餌付け…意中の相手の胃袋をつかむのは基本中の基本!!どう見てもゲーム攻略に関係ない料理スキルMAXはキリトをオトす為としか思えないわけで…結婚直前の照り焼きサンドに使ったアスナお手製の醤油は、まさにキリト攻略最後の切り札といえる。

・手料理を口実におうちデート…超レア食材を手に入れたキリトがアスナに調理を頼んだのを逆手に取ったとしか思えんwww

・マップ追跡でストーカー…これのおかげでアスナのストーカーに殺されかけたキリトが助かったわけだけどwww 

・ライバルの駆除…キリトに惚れて告白しようとした友人・リズベットをその場で容赦なく自分が先に唾付けたとあからさまな牽制をしていたのがすごくエグかったですwww(っていうかリズベットとキリトが一緒にいたの上のストーカーで把握してたんじゃないだろうかwww)恋の為ならたとえ相手がポニョ似の友人でも全力で叩きつぶすwww

・キリトを問い詰めて浮気調査…別に拷問にかけるてわけじゃないけど結婚をキーワードにキリトのリアクションを確かめつつカマかけるシーンがあったりするwww

・力ずくでキリトとコンビを組む…目にもとまらぬ早技でナイフをキリトの鼻先に付きつけて要求(っていうか脅迫www)する様はまさに抜刀妻の異名に偽りなし。それでいてさりなりげなく翌日の二人っきりの約束を取り付けるあたりがかわいいwww


…ととりあえず私ミカサが目に付いたのがこんなカンジ
マジパネェってカンジですwww
年末やった特番SAOでアスナがキリトを陥落させる過程を聞いて、同じくキリトに好意を寄せていたリズベットとシリカが絶句してたのを思い出しますwww
まさにモーレツアタック!!
それもこれアスナの
「だって…好きだったんだから…」
の一言に尽きます。


すべては愛の為に…
なんでもキリトはアスナにとっての初恋の相手だったそうです。そういうこともあってかキリトへの依存度がかなりヤバいwww(もいキリト無しでは生きていけないレベルまで達してるわけでwww)
初恋の為に命を駆けて女の子してるアスナはとてもかわいいと思います
(なんとなくこの一途であざとい意中の相手の攻略法がなんか「宇宙戦艦ヤマト2199」のライバルを蹴散らし猛烈なアプローチをしかけた森雪に何となく似てる気がします。彼女も古代が初恋の相手なんですよね。記憶が一年しかないのでほとんど刷り込みさながらの恋なんだろうなあwww)
…まあ、後にとある事情でキリトの生体データが採取した際に、アスナがそのデータが常に携帯に送信されるように設定してデータを見るたびに悦に浸るシーンがあるらしく、上記のストーカーまがいの行為と合わせてさすがにドンビキするところはありますがwwww




アスナはSAO作中一番はおろかラノベジャンルでも禁書シリーズの御坂美琴に次ぐ人気を誇るヒロインだそうです。
…が私ミカサが思うに作中主人公キリトがいろんなゲームに飛び回る為、メインヒロインなのに出番に恵まれないかわいそうなキャラだなあなんて思っています。
アニメSAO一期も時系列に主軸の前に違うヒロインが出てくる話が展開されたので、本放送時はアスナが本格登場する前の数話を見るのが非常にしんどかったのを思い出します。後半のフェアリィ・ダンス編も囚われのお姫様としてメインヒロインの座もキリトの妹直葉ことリーファに持ってかれたわけで…(御坂美琴も主軸「禁書」では放置プレイキャラだけどスピンオフの「レールガン」で主役を二期も勤めてるわけだし…)
ホントかわいいのに不憫な子ですwww


そう思ってるアスナファンにとって今度の第二期SAOⅡは多分朗報だと思います。
序盤は新キャラ・シノンをメインヒロインとする「ファントム・バレット」編となるみたいですが、一期と同じ2クールであれば後半はアスナを主人公とするラノベ7巻の「マザーズ・ロザリオ」編が展開されるはずなので…


とにもかくにも只今の状況を見るに二期「SAOⅡ」は、テレビの再放送及びニコ動の無料配信が終了した直後の7月に間違いなく放送開始するだろうと思われます。(こういうPRで放送する人気アニメシリーズの前例がいくつもあるわけでwwww)
私ミカサも放送開始がすごく待ち遠しいです(^-^)


アバター
2014/03/16 12:28
★キリト☆ 様へ…クラインにとってキリトはゲームのやり方を教えてくれただけのレクチャーに過ぎないのに、あの殺伐としたデスゲームの中で保護者みたいにあそこまで親身になれるってすごいと思います。キリトがアスナと一緒になったことを、表ではリア充爆発しろって茶化しそうですですが裏では一番喜んでそうな気がしますwww
アバター
2014/03/15 22:26
コメント感謝です♫
クラインですか~
確かにいい人ですね‼
あごひげそればいいと思いますがw
キリトに優しく接していてそこはかっこいいと思いました★
アバター
2014/03/14 23:46
蘭丸様へ…抜刀妻のほかに、キリトと結婚したトップ攻略組の剣士と兼業主婦を掛けた「剣業主婦」というあだ名でも呼ばれているそうですwww

アニメSAOについてはアニメ前半ストーリーの流れが悪くてなかなかハマるのに時間がかかったのですがヒロインアスナのかわいさに想像して頑張って見ましたwww
それでも初回のログアウトできないオンラインゲーム、ゲームで死んだら現実もし死ぬ、ゲーム機のヘルメットをはずして何百人も死人が出てるというやたら非現実的ながらもリアルな展開に、いままで観たアニメの中で一番将的だった印象がありますね。
アバター
2014/03/14 23:38
いちにぃ~様へ…これも女が強くなり男がどんどん装飾になっている時代の象徴ともいうべきか…
逆に言うと今の男は好きな女の子に自分から子くるんじゃなくて告られたいという棚ボた感覚の願望があちこちのジャンルで反映されてるだけなのかもしれませんねwwwwそう思うと情けない…

SAOのアスナの積極ぶりは中高生の初恋レベルだったのでかわいかったのですが、「ヤマト2199」の森雪はあのセクハラスーツのダイナマイトボディを強調して(やたらエロい尻を強調するアニメでした。さすがお色気アニメのエキスパートのXEBECのことだけありますwww)アプローチしてたので観ててえげつなく感じましたwww(年もアスナとは23歳くらいしか違わないのに…)それでも古代は動じないコスモ朴念仁だったのですがwww
アバター
2014/03/14 22:29
人切り抜刀妻
誰が考えたのかよく知らないけれどあだ名がかっこいい!!

このアニメを見ていると
アスナの策略か無意識か分からないけれどとにかく可愛いと見ています!!
1度見たら何だかんだで気になっちゃうのだな~これが
アバター
2014/03/14 20:13
いつの間にか武闘派ヒロインというのが増えてますね
アニメまで肉食系




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.